トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ダッシュパネルの交換(その1)

    ダッシュパネルと助手席パワーウィンドウスイッチベースを初期モデルのオレンジの物に交換します。 まず、ここの三角のパネルを外します。 スピーカーカバーを外します。 Aピラートリムを外します。 アシストグリップのメクラカバーを外して、 中のボルトを外して、グリップを外します。 ピラーカバーを外します ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月6日 19:59 kei2004さん
  • インテリアブラック化計画その・・・○○回目

    インテリアパネルの黒化計画です。 現在までで交換しているのは ① トヨタ(純正) スペイド特別仕様車"Jack"用インストルメントクラスタフィニッシュパネル(55404-52130-C0) ② トヨタ(純正) スペイド特別仕様車 F“Queen”専用シフトレバーベゼルリング(35970-521 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年5月21日 18:22 @しきさん
  • リアクウォーターパネルの交換

    ピンクのトリムをブラックの物に交換します。 リアシートを外します。 まずは背もたれから外します。 背もたれをステーに取り付けてあるここのボルトを左右とも外せば、背もたれが外れます。 次にステーと座面を外します。 センターのボルトを外せばステーが外れます。 そうすると座面が外れます。 トリムのここ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月1日 22:54 kei2004さん
  • ダッシュパネルの交換(その2)

    シフトノブを外し、シフトパネルを外します。 ドリンクホルダーが付いているパネルを手前に引っ張って外します。 エアコンパネルを外します。 グローブボックスの中のピンを外します。 真ん中を押すとロックが外れますので、ピンを抜くことができます。 助手席側ダッシュの前面パネルを外します。 オーディオ上のパ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月6日 20:07 kei2004さん
  • 前期オプション?助手席アシストグリップ取り付け

    汚れておりますが、 助手席に初期型ポルテより移植しました アシストグリップをダミーで取り付けておりました。 ダミーの為小さなお子様、奥様に至る全ての方々が グリップを握り内張を勢いよく外し早3年。 いい加減取り付けする事に致しました。 キリ揉みしながらリベットを外したブラケットを 仮固定しまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月24日 19:00 ふくてぃまさん
  • 純正流用 スライドドアハンドル(メッキ)

    スライドドアノブ右側のネジ1本と上の黒い三角のパネルを外し、パワーウィンドウのコネクターを抜いて内張りを外します。 外した状態がこんな感じです。 赤い丸で囲んだボルト3本(10ミリ)と3ヶ所の針金を外すとハンドル部分が取れます。 純正とシエンタ用の違いです。 台座が全く別物です^^; 組み換えは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年3月12日 00:23 白ななさん
  • 後期ルックに部分チェンジの巻

    こちら、前期の今までのダッシュパネル回り そして、こちらが後期型ダッシュパネル回り。 分かりにくいので、こちら前期のエアコンパネル。 こちらが、後期エアコンパネル回り。 若干色は違いますが、メッキパーツを使っているおかげで 多少高級感はアップ⤴️⤴️ オートエアコンの車輌でなければならない絶対条件 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年8月30日 15:49 ふくてぃまさん
  • メッキドアハンドル、シフトゲートパネル交換

    覚書き。。。 前車ではシエンタ用を流用しましたが、今回はポルテ・スペイド専用なので楽勝ムードです♪ まずは運転席から。 ビスは2本だけでした。 黄色い丸の部分にわりとゆる~くハマってるだけなので簡単に取れます。 ※運転席ドアパネルを裏から見た画像。 逆の手順で元に戻して完成♪ 後ろのドアも運転席 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月4日 19:13 白ななさん
  • ダッシュパネルの交換(その3)

    グローブボックス蓋の横のスクリュを外します。 センターメーターのこのパネルを外します。 ここのパネルを外します。 これで、すべてのピンクパネルが外れました。 ピンクのパネルをオレンジのパネルに交換して取り付け、助手席側のダッシュ前面パネルを初期モデルのグローブボックス無しのタイプに交換して、ダッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月6日 20:13 kei2004さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)