トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • オーバーヘッドコンソールを取り付け

    先日落札したオーバーヘッドコンソールを取り付けることに。 まずはトヨタお客様相談センターにメールで問い合わせて、取り付け説明書を入手。 トヨタは迅速で丁寧な対応をしてくれるので、好感がもてます。 取り付けに足らない部品があったので、自宅近くのトヨタで発注。 ターンナットM6T 2個 補給品番0 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2016年6月4日 12:07 青いらいおんさん
  • 再び再びのラッゲージランプ改修

    140ポルテで鬼門となっていたラッゲージランプ。先般の妻からの照度不足クレーム対応をしましたが..... 車内の高温に耐えられず、両面テープが剥がれ、マジックテープを天井に残しランプ本体が落下、というか配線がつながっているので、バンジー状態に。 あってはならない失敗となりました。 (画像 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月13日 18:33 仙台鋭志さん
  • マップランプを交換しました。

    数日前から助手席側のマップランプが切れていたので、Amazonで注文し、今日届いたので交換しました。 カバーを取りました。 ケルビン数が異なるため、2個とも交換しました。 交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 19:05 くらがおにさん
  • 塗装

    Aピラーとルームランプを塗装しました(^^) Aピラー(^^) ルームランプ(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月22日 15:23 AREA-459さん
  • ナビバイザーの取り付けです♪

    Porteさんの場合、中央上部にナビを設置する為、天気の良い日だと、ナビの画面が見事に反射してしまいます。 そこで・・・ パッケージは写真、取り忘れたwww YAC製 VP-74汎用ナビシェード(Mサイズ)を使用して、カバーしてみる事に。 尚、DOPナビの場合、トヨタ車は7インチワイドがメイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月3日 19:20 @しきさん
  • ドリンクホルダーリング取り付け

    ドレスアップパッケージでも、後席のドリンクホルダーは加飾されません。 ちょっと寂しかったので何か無いかとネタ探しをしていて発見したのが、100円茶こしを使ったドリンクホルダーリングです☆ イロイロ種類がありますが、キャンドゥで刻印と継ぎ目が無いものを発見したのでGET!して作業開始です。 まず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年8月16日 21:20 リリ太さん
  • 音対策2 (カップホルダーの音)

    初期型ポルテのカップホルダーは、昔ながらの引き出して、アームを拡げる方式。飲みかけで量が減った缶だと、カチャカチャ音が酷くて。 ということで、こんなゴム板を用意して、切り出しました。 こちらのゴム板はもともと両面テープが付いていてクッション性があるタイプです。これも100円でおつりがきます。 円の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 09:09 仙台鋭志さん
  • カーテシ連動ウェルカムライト追加(LED設置編)

    ウエルカムライト(足元)を設置するため、スカッフプレートを外します。 写真は逆ですがリア側がロックなので内装はがしをリア側に突っ込んでめくります。 ドアゴムをめくって、、、 テープLEDを貼り付けスペースを脱脂。 LEDへのリード線をカーテシ線へ繋げてからタイラップで固定し、ビニルテープグルグル巻 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2013年8月14日 12:04 やすターボさん
  • アシストグリップを取り付けました

    SRSエアバッグ非装着車で運転席、助手席のアシストグリップが付いていないため、取り付けることにしました。 片側だけ外した所ですが、カバーは簡単に外れます。(念のため、手持ちのパネルはがしを使用しました) 現物の裏側から撮りました。 影になっていたため写真の色が悪いです😰 カバーを外した穴に押し込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 19:13 くらがおにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)