トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

整備手帳 - ポルテ

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • センサー?位置変更

    写真右上のブルーのセンサー?がインテークフィルターに当たるので、センサー?の奥側のホースと手前側のホースの長さを調整して、センサー?の位置変更します。 変更前はこの位置。 フィルターとインテークパイプの接続部分の真横あたり。 交換する奥側のホースより長めにシリコンホースをSet。 手前側と同様、ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月22日 10:57 satosea3314さん
  • LED化

    ポジション撮り忘れたけどナンバー灯も フォグなかなか明るい(^^) ソケットが合わず少し削って入れてます。 前後ウインカー リレーはアイシスのお下がり( ̄▽ ̄) ブレーキもLED🎵 バック灯はLEDの在庫が無かったのでまた今度( ˆωˆ )ニヤニヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月11日 16:27 火拳のあーりー@炎帝さん
  • HIDバーナー交換

    嫁さんが病院に来る途中に、ヘッドライトが切れているのに気付いたので、急遽ABによって交換しました。 白いのは見えにくいので4500Kにしました。 6年半使用した前のバーナーと色合い、明るさはほぼ同じです。 HIDはだいぶ値下がりしたなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月17日 17:44 ctpapaさん
  • アーシング?みたいなの

    オルタネーターブラケットとシリンダーヘッドの接点部にアーシングを取り付け オルタネーターのセットボルトは緩めたくなかったので、写真の位置に配線 タペットカバーのカバー内に配線を通し、バッテリーマイナス端子へ。 この時、プラスもマイナスも、バッテリーターミナルの緩みを発見😱 増し締めして手直しをし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月14日 23:30 よっちぃ(^。^)さん
  • FCR-062添加

    久しぶりに投入しました。 エンジン快調です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月4日 17:06 ctpapaさん
  • エアコンフィルター交換

    いつものエムリットフィルターに交換します。 結構汚れてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 10:40 ctpapaさん
  • 消臭剤交換

    ポルテのシート下に置いてある消臭剤が、カピカピになっていたので交換しました。 いつものお得な2個セットを買ってきて 怪しい粉を振りかけて 箱に戻して、運転席の下に忍ばせたら完了です。 こいつはほんと効果ありますね😃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月21日 14:13 ctpapaさん
  • バッテリー充電

    つい先日の南岸低気圧による雪の日の翌日早朝 会社からの帰宅時にセルが少し弱かったのを思い出し🤔 今日押し入れに1年半ほど爆睡していた充電器を叩き起します😪 □ ヾ(‘ロ'')ペチペチ 起きろ~😂 今日と明日は有休ですが出掛ける予定は無いので、その日の帰宅時に車両から外してベランダに置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月16日 16:30 アホんだらシャンソン PAR ...さん
  • プラグ交換

    前回交換してから13万キロ走ったのでプラグ交換します。 今回もプレミアムRX。 プラグホールの真上にあるタワーバーを外します。 イグニッションコイルを外して 古いプラグを抜いて行くのですが、アストロのプラグソケットのマグネットが弱っていて、プラグを取り出すのに一番苦労しました😅。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月19日 15:10 ctpapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)