「ポルテ」見てきました。
室内が広く 窓も大きく開放的
思っていた以上にいい感じで、
大きめの重そうなスライドドアも ボタン一つで開閉できたので
開閉がすごく楽でした。
ただ 前が少し見にくいのと 右側は運転席にしかドアが無い
助手席に乗った状態での後部座席の乗り込み幅が狭いのが
気になりました。
1300では重そうなので
1500CCの物を検討していますが
実車見た方 車に詳しい方の目には どう映りましたか?
ポルテを見る前までは 「カローラフィールダ―」
を買う予定でいたのですが
迷っています。
10年は買ったら乗りたい(10万キロくらい)
一応使い方としては 乗っても1時間くらいの町乗り
チャイ 泣hシートをつけ 0歳ママが運転予定です。
用途は 通勤 買い物が メインです。
将来は 子供2人から3人乗せたいのですが。。。
使い勝手が良さそうかどうか 値段は相応なのか など
ご意見お願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ポルテ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ポルテは買いですか? ご意見ください - ポルテ
ポルテは買いですか? ご意見ください
aka [質問者]
2006/09/15 10:48
過去ログへの回答はできません。
-
-
子供も産まれ、次期買替車の条件(全長は短く、背が高く、スライドドア)に近い
ので見ましたが、所詮は2ドアなのかという印象でした。
後席アクセスは「しゃがんで室内に数歩入る→前に向き直すような形で座る」体勢と
なり、大人はやや面倒、高齢者には辛そうという印象です。子供はサイドステップの
段差がない分乗りやすいと思います。
チャイルドシートに子供を乗せる際は、4ドア車は車外に立ったまま着席させられま
すが、ポルテは車内に入り着席させるのでやや面倒そうですが、お母さんも後席に座
れば問題ないですかね。
あと、4人以上乗車の場合、助手席ドアに乗降が集中するのはちょっと不便かと。
後席足元の広さはセルシオ並で頭上も余裕が り快適ですが、窓が開かないので密室
感があるから、大型サンルーフがオプションであればいいと思いました。
後席空間優先の為トランクは狭いようです。また、剛性のためのトランクシルの段差
で開口部はあまり低くなく、ベビーカーや重い物を乗せる時は不便そう。
否定的意見ばかりで申し訳ないですが、真剣に使い勝手を考えるとこのような部分が
目につきましたが、2枚ドアのデメリットを気にせず、コンパクトで後席にゆとりが
欲しいとか、デザインが気に入った人なら買いでしょう。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ポルテ 走行15700KM大開口パワスラ禁煙車キ-フリ-(神奈川県)
109.9万円(税込)
-
シトロエン C2 走行65000キロ 修復歴無し パドルシフト(千葉県)
53.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLKクラス AMGエクスクルーシブP レーダーセーフ(東京都)
333.0万円(税込)
-
日産 スカイラインGT-R 後期 1オーナー Tベルト交換済 ノーマル(埼玉県)
1792.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
