トヨタ プレミオ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

プレミオ

プレミオの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - プレミオ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビとしてではないですが

    ナビを取り付ける事にしました。 トヨタ純正の16034です。 ナビユニットは別体式なので利用できません。 テレビチューナーはアナログ放送用で受信不能。 なのにキャンセルキットが両面テープでがっちり張り付けてあります。 今回はバックモニターとしての購入なので問題無し。 本当はこちら16036 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月24日 21:32 たかたかよしさん
  • パナソニックのCN-RS02WD&バックカメラ取付♪

    パナソニックのCN-RS02WD取付しました!! 200mm窓口ニスッキリ収まっております!! バックカメラも取付しました!! 写真では分かりにくくてすみません・・。 埋め込みしてスッキリするように取付してます!! バックカメラ画面はこのようになります!! もちろん純正ステアリングリモコンを接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月24日 16:53 ドライブマーケットさん
  • 社外ナビに交換してみる。

    ↓カー用品買うなら楽天市場↓ https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/1d587d98.c6ba1ca1.1d57bb71.53c84cdc/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRf ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月10日 00:07 リタゴリラ。さん
  • 社外品バックカメラ取り付け【本体編】

    バックカメラ取り付けにチャレンジ 長い運転歴の中でバックカメラは 借りた車の時だけでした。 昭和世代としては無くても大丈夫のハズでしたが 流石に無いと苦しくなってきました バックカメラ搭載DIYにチャレンジします。 カメラ本体取り付け編です プレミオには、バックカメラ純正取り付け用の穴があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月8日 07:30 ゆったりドライブ2019さん
  • navi 取付け

    往年の名機 カロナビ 9900V 中古 3諭吉未満^^ 最近は、情報の入手が簡単!電源、車速パルスの配線等、検索ですぐに入手でき作業が速い!! 配線図は、カロのHPより。 電源はアゼストで入手。 ダッシュボードを外すのが面倒なので、モニターの配線はエアコンの噴出し口にうずめます。 完成です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月15日 16:27 ななごーさん
  • ナビ換装

    FMトランスミッター故障のため、電話のフリーバンドがなくなりました。 CD-Rを読み取らないのでSDカードで聴いていた音楽も聴けません。 ナビの載せ換えをしました。 指でカバーを外して、10mmボルトを4本外して、ヘッドユニット左右2本づつの8mmをゆるめたら取れます。 今回は配線がいっぱいありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 13:30 たかたかよしさん
  • ナビ交換

    元々付いてたSONYインダッシュナビはモニター不良で使い物にならず・・・。 ケンウッドCDデッキのみが使用可能。 やはり不便なんでヤフオクで中古ナビを落札。 カロッツェリア楽ナビ AVIC-RW900。 まずは既存のナビとCDデッキの取り外し。 これがまた酷い取り付け方で・・・ テレビアンテナな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 20:29 pleasure-71さん
  • 社外品カーナビ取り付けました。

    2008年式のプレミオ、今販売している新車も基本的には変わっていないそうです。 社外品カーナビの取り付けに当たって、ステーになる部分を探します。 センター部分は周囲の「枠」は手前にまっすぐ引くと外れます。 このボルト使えそう 早速、部品調達開始 エーモンの製品は、金属がやわらかくて、手で曲げやすい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 12:25 ゆったりドライブ2019さん
  • カ-ナビを取り付け

    旧車」より付け替えました。」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月15日 09:35 11代目愛車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)