トヨタ プレミオ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

プレミオ

プレミオの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレミオ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドライト、フォグランプのHID化

    ヘッドライトは、88HOSEの6500ケルビンに交換! フォグランプは、88HOSEのHIDの6500ケルビンに交換。 フォグランプは、88HOSEのHIDの6500ケルビンに交換。 ポジションランプは、88HOSEのLEDに交換。 フォグランプは、88HOSEのHIDの6500ケルビンに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月15日 23:02 maverickさん
  • フォグランプHID

    これがハロゲンバルブPIAAのプラズマイオンイエローの光です。 いきなり作業画像。バラバラ!? 点灯テスト中! 無事装着となりました。 夜にフォグのみ点灯です。 路面が黄色いのがわかるでしょうか? フォグの箱です。 運転席からフォグのみ点灯の状態です。 ヘッド(CAR MATEパーフェクトスカイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月18日 15:36 なお@4GR-FSEさん
  • ☆純正HID加工②☆エスティマ編

    引き続き、準備です(^^) 今回は、お金に余裕があるため、これを購入しました☆ 先輩がいくらでも出せると言うので・・・。 今回は楽をさせてもらいます! ここで勉強!! 中心の端子がプラスで、周囲の端子がマイナスです。 こんな感じで接続します♪ 真っ黒に武装しました! 防水のための処置です。水分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月25日 11:03 クレアぱぱさん
  • PIAA HID取り付け

    エンジンルーム内はスペースがないので ホイールハウス内につけられるか 確認~。 とりあえずジャッキアップ。 この中につける予定~ いきなりステー取り付け後の画像。 フレームに穴を開け6ミリのボルト ナットで取り付け。 同じく左側も ボルトナットで固定します。 ユニットを取り付けて~ その後振れ防止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月14日 18:23 toyamaさん
  • フォグHID化

    時間がなかったので,運転席側だけで本日の作業は中止しました! 後日助手席側の作業のときに写真もアップしたいと思います☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月1日 23:17 G.S.Gさん
  • ☆純正HID加工①☆エスティマ編

    某オクにてゲット!! これを会社の上司のエスティマに装着します。 この上司は社外品のHIDをフォグに入れていますが、バラストが購入3ヶ月で天に召されたようです・・・。 今回、得意の純正加工を頼まれました。喜んでお受けしました(^^) この方法で私のプレミオのフォグも行いました! 今だトラブルゼロで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月23日 20:23 クレアぱぱさん
  • ☆純正HID加工③☆エスティマ編

    ついに上司のエスティマに装着しました~! 無事に点灯して安心しました。 作業途中の写真はありません。本当にトラブル続きで大変で・・・撮る暇がありませんでした。 詳しくはプログをご覧下さい(^^) 自分の車と並べてみました! Loの色は同じですがフォグの色はエスティマが8000K、私が5000K ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月27日 23:04 クレアぱぱさん
  • フォグHID バッ直化

    作業に集中しすぎて写真はこれだけになりました(笑) 純正配線を利用していましたが、ヒューズ容量も上げたので、チキン者には気になっていた事です。 バンパー外して、配線をリレーに持って行き、バッテリーに繋いで終了です!ざっと2時間ほどの作業でした。 たちあがりも早く、安心して点灯出来ます☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月11日 20:12 クレアぱぱさん
  • 純正ハロゲン→MOPの純正HIDへ

    みんカラに登録する直前に行った作業です!! 要望があったため、急遽アップします(^^) その為、写真はありません・・・。 元はハロゲンで社外のHIDを組んでおりました。 しかし、故障続きで・・・。 そこでMOPでHIDの移植を決意!! H4カプラをHID用の4極カプラに換えるだけで、後はポン付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月25日 01:39 クレアぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)