トヨタ プレミオ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

プレミオ

プレミオの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - プレミオ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロントドアにTRD「ドアスタビライザー」を装着

    フロントドアのドアストライカーを TRD「ドアスタビライザー(汎用タイプ)」に交換します。 まずはボディ側の既設ドアストライカーのトルクスボルト【T40】2本を取り外します。 標準のドアストライカーを取り外した状態です。 少し汚れていたので、ワコーズ「バリアスコート」で洗浄&コーティングしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月4日 04:34 orpheさん
  • リヤドアにTRD「ドアスタビライザー」を装着

    リヤドアのドアストライカーを TRD「ドアスタビライザー(汎用タイプ)」に交換します。 まずはボディ側の既設ドアストライカーのトルクスボルト【T40】2本を取り外します。 標準のドアストライカーを取り外した状態です。 少し汚れていたので、ワコーズ「バリアスコート」で洗浄&コーティングしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月19日 06:39 orpheさん
  • 純正フロアブレース再塗装&自作純正フロアブレース補強用アルミプレート塗装

    2012年2月に装着した自作の 「純正フロアブレース補強用アルミプレート」を 今年の7月から3ヶ月間取り外してみたところ、 乗り心地が明らかに悪化し、 直進安定性も僅かに悪化したので、 再装着するために塗装をしました。 画像は塗装前の状態です。 未塗装のまま1年5ヶ月の間 装着していたので、 画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月28日 06:01 orpheさん
  • フロント・ストラットタワーバー取り付け

    タワーバー取り付け前のエンジンルームです。 最近装着したMC後フロントグリルの空気導入効率が 良いので以前よりもエンジンルーム内がホコリで 汚れやすくなり、かなり汚れています(^^;) タワーバー装着前の左フロント・サス取り付け部です。 この後純正ナットを取り外し周囲をクリーニングしてから ペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月10日 04:36 orpheさん
  • 純正フロアブレース補強用アルミプレートを装着

    純正で装着されているフロアブレースは強度を アップするために曲げ加工されていますが、 軽量化の為か穴抜き加工されているので 人力でも簡単にねじれてしまいます。 そこで補強するためのプレートを作製し、 純正ブレースと重ねて装着することにしました。 ※画像は純正フロアブレースです。 アルミ板を加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月19日 06:50 orpheさん
  • 足回りチッピング塗装

    イチネンケミカルズ NX83 チッピングスプレー ブラックを塗装を 知人のたーちゃんにお願いしました。 10本使ったなー 元々そんなに錆が無かったけど 念入りに塗ってもらいました。 2 3 4 5 本当はラバーチッピングにする予定が 間違えて普通のチッピング買ったのは内緒

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 05:16 ファミマー@宮城(ミヤギKY ...さん
  • SEMチューナー(ULTIMA)L 装着(Aピラー下部装着済みSEMチューナー(M)と交換)

    この度TRDスポルティーボスプリングセットと TRDリヤスタビライザーを装着し、 純正ショックアブソーバー本体下部に 「ダンパーチップ(ULTIMA)」の代わりとして SEMチューナー(ULTIMA)SS アウトレット品を 装着した結果、サスペンション特性とサス周りの剛性が 大幅に変わったのでそれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月1日 02:07 orpheさん
  • SEMチューナー(ULTIMA)M 装着位置変更(トランクフロア面リヤサイドメンバー真上)

    この度TRDスポルティーボスプリングセットと TRDリヤスタビライザーを装着し、 純正ショックアブソーバー本体下部に 「ダンパーチップ(ULTIMA)」の代わりとして SEMチューナー(ULTIMA)SS アウトレット品を 装着した結果、サスペンション特性とサス周りの剛性が 大幅に変わったのでそれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月2日 23:48 orpheさん
  • SEMチューナー(ULTIMA)M 再装着(フロントサイドメンバー本装着)

    2ヶ月前に左右のフロントサイドメンバーへ 「エンジンチューナー(ULTIMA)アウトレット品」を装着した 後は剛性感の前後バランスが取れていたのですが、 時間が経過してエンジンチューナーのエナジーが ボディに充分浸透してくるとフロント周りの剛性感が 高くなり過ぎて乗り心地が悪化してしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月1日 09:20 orpheさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)