トヨタ プレミオ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

プレミオ

プレミオの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プレミオ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 静粛化その24(エンジンルーム静音シート追加)

    既にエンジンフード裏の金属部には 制振材として「レアルシルト」を貼り付け、 純正インシュレーター裏には断熱&防音材として 「グラスウール」を追加済みですが、 更に静粛性を向上させるために エーモン静音計画 ITEM No.2670 「エンジンルーム静音シート」を追加しました。 「エンジンルーム静音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月27日 15:04 orpheさん
  • ボンネット(フード)インシュレーター補修(断熱&防音強化)

    新車購入から7年が経過し、 エンジンフード裏の純正インシュレーターが 経年変化による劣化で画像のように 縁からボロボロと崩れてきたので、 これ以上悪化させない為に 「耐熱アルミガラスクロステープ」で 補修することにしました。 インシュレーターを外した機会に裏側へ 防音材追加(耐熱スプレーのりによる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月18日 23:42 orpheさん
  • Vリブドベルト交換

    当分の間は乗り続けることにしたので、 交換サイクルを延ばしていた為に 細かいヒビ割れなどの劣化が進んでいた 補機類駆動用のVリブドベルトを 新品に交換しました。 交換用のVベルトはトヨタ純正と同等品の DJ 「V-RIBBED BELT」を選びました。 ※画像は交換前の様子です。 ディーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月9日 00:55 orpheさん
  • パワーステアリングフルードのリザーバータンクを交換

    トヨタ純正スーパーLLC交換作業の際 冷却水のリザーバータンクを洗浄のため 取り外した機会に経年劣化が進んでいた パワステフルードのリザーバータンクを 新品に交換することにしました。 ペンチやプライヤー等で ホースを固定しているクリップを緩めながら リザーバータンクからホースを外します。 そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月3日 04:05 orpheさん
  • トヨタ純正フードサポートロッド交換

    車検前後の整備がひととおり終わったので、 エンジンフードを開けた時に支える経年劣化した 「フードサポートロッド」を新品に交換しました。 画像は交換前の状態です。 画像のようにフードサポートロッドの金属部分に サビが発生していて塗装も剥がれてきたので、 機能的には問題なくても 見た目が宜しくありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月16日 10:35 orpheさん
  • ボンネット・デットニング?

    あまったゼトロ吸音材でボンネット裏に貼り付けてみました。 効果はいかほどのものか・・・1500CCでもエンジンをブン廻 さなければ静かですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月16日 20:16 JIJ NZT260さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)