トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サブウーファー入力をリア側に変更

    何を見たのか忘れましたが、サブウーファー出力の無い純正ナビなんかは、リアスピーカー出力から取ると。 取り付けした時は、フロント側からだったので試しにリアに変更してみました😆 何だか低音が増した気がしますね〜😀 なかなか調整が難しいですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月22日 16:19 nao_f304さん
  • NSZT-Y68T EQ設定

    純正ナビのイコライザーをいじってみました。 13バンドもあるので探してもあんまり出てこなかったので10バンドの「eargasm explosion」っていうの参考に真似させてもらいました。 ちょっと違うかもしれないけど何となくでっ👍笑 50 80 125 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月8日 13:22 こた315さん
  • 完璧なイコライザー設定して見ませんか?

    ナビの音質改善にイコライザー設定を確認して見ては、いかがでしょう? デフォルトは平板で純正ナビの音質は、イマイチと感じる方が多い事と思います。 そこで、パーフェクト(完璧)とプロが設定推奨されているイコライザー設定、やって見る価値ありと思います。 当然、私もこちらの設定を基準とさせて頂きまし ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年1月17日 12:42 ほくのうさん
  • サブウーファーの場所を変更及び調整しました。

    以前、座席の下に30プリウスから引き継いだサブウーファーを設置しましたが、やっぱり座席下からズンズンする低音がするとどうも中高音付近がこもって聴こえるような気がしていたので、トランクに位置を変えてみました! 後ろまでキッキングプレート下に配線を伸ばしトランクルームまで配線を引き回します! そして設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 18:09 ぶっちゃん★さん
  • さっこちゃんオーナー時代プリウス最後の更新動画あり

    https://youtu.be/OD2rwdRvwJY 世界一高音質なプリウスのオーディオの音質です! BIGx 009v→ハイローコンバーターaudio-technica AT-HLC430→真空管プリアンプFX-AUDIO tube01j→helix dsp2→low mid amp a/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月27日 22:11 さっこちゃん 3.25MOT ...さん
  • 8ch DSPの方必見!サブウーファーのタイムアライメントの取り方!

    アルパインナビのタイムアライメント画面にサブウーファーまでの距離を入れてー 補正時間ボタンを押すと なんと! 自動で難しい計算が出来ちゃう! 出た値を DSPのインプットディレイの項目に入力するとこのように素晴らしい音質になります! ご覧あれ! https://youtu.be/3jKtqlP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 21:09 さっこちゃん 3.25MOT ...さん
  • 今になって気付きましたタイムアライメントはちゃめちゃ事件

    詳しくは動画内で! https://youtu.be/wI7LK1VYeVI

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月14日 21:46 さっこちゃん 3.25MOT ...さん
  • オールDIYプリウス カーオーディオの音質の終着点

    もうすぐお別れ ここに来てDSPをいじってリボンツィーターをスーパーツイーター化しました! まあ6khzから上なんで違うけど笑 そしたら過去一の音質になりました! https://youtu.be/S_tH7bpK6hc BIGx 009v→ハイローコンバーターaudio-techn ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月13日 22:21 さっこちゃん 3.25MOT ...さん
  • DEH-P01フロント3way化(第三弾)

    とうとう第3弾です。 TS-S1000RSとかと形もサイズも似てる、TS-STX510。 値段は0が一つ違いますが。。。 あと能率も。 TS-STX510は82db/1kw TS-S1000RSは88db/1kw 6.6cmで88dbは稀に見る高能率ドライバーです。 振動板が非常に軽いか、超強力な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月25日 13:01 ひろ123さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)