トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • キー電池交換

    サブで使っているワタシのキーの電池が寿命のようなので、交換します。 電池はCR2032です。 一度交換した経験があるので、楽勝です。一分で作業終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 12:56 とらんすぽったーさん
  • ドラレコ取り付け

    ドラレコの調子が悪かったので新しくミラー型のドラレコに交換しました! 画質も良くハッキリ写っています!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 19:37 ウッチーれんさん
  • ドライブレコーダーを新しくしてみました。

    ネットで約1万円で投げ売りされていたので試しにこちらのタイプDRV-W630に交換してみました。 どうやらWi-Fiでスマホに転送できるようです。 以前からこちらのケンウッドのドラレコを付けていたので配線及び台座は再使用します。 そしていきなり交換完了😅 画面が大きくなった分車内で確認するには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 20:59 ぶっちゃん★さん
  • 防犯カメラ

    自粛で暇なのと、家の前が結構人通りがあるので今更ながらイタズラ防止でカメラ設置📸 ホームセンターで2万くらいで買えました! 新規で配線引っ張ってくるのがめんどくさいし外壁がゴチャゴチャするの嫌なのでエアコンのコンセントから送りました。 クロス塗ってたのでコンセントカバー外してたらくっついてき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月14日 07:53 こた315さん
  • ミラータイプドラレコ

    クーポンで安いドラレコ購入 助手席側にカメラレンズが付いているので左曲がりのダンディ 運転席から純正のミラーが覗いてる ブルーミラーです、が、スモークで真っ黒 配線は諸先輩方のを参考に(^^; ゴールドのカメラレンズ 対向車や前の車から目立つんかなぁ リアカメラの配線を初め下から持っていって失敗( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月25日 17:07 ぱとなさん
  • 4KドライブレコーダーVIOFO A129Pro DUOの映像が最高にキレイ!原因はファームウェアア動画あり

    先日ご紹介した4KドライブレコーダーVIOFO A129Pro DUOの映像が治りました! ぜひご覧ください!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月10日 20:13 Yoshito4410さん
  • ネオトーキョー ミラーカム MRC-2020 前後ドラレコ+デジタルミラー

    既存装備のリプレースですね。 画質UPと台形液晶の回避のために。 すぐ申し込んだので、 値引きありで買えました! ミラー部分につけるドライブレコーダー兼 デジタルミラー 前後同時録画してGPS対応 ドライブレコーダーを窓につける? いやミラーをデジタル化したほうが 絶対に後ろは見やすいです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年1月26日 18:59 oremaxisさん
  • このドライブレコーダーの映像何かおかしくないですか?VIOFO A129Pro DUO走行編動画あり

    なんだろ?何か間違っているのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月24日 19:11 Yoshito4410さん
  • 車速ロック取り付け

    昨日注文したエンラージ商事さん製プリウス50系前後期対応車速連動オートロックキットが夕方届いたので早速取り付けてみました! ハンドル下のカバーを外す際ハンドルを左右に回してネジ2本を外し、エンジンをoff後カバー内にもカバー留めの爪があるので車両後方に引きながら外してください。自分が外そうとした時 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月22日 23:47 けんたっぴさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)