トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • 補強プレート 鍵部分。。。‼︎

    テールランプ交換などで 垂れ下がりリアバンパーになりますよねー。 で、某メーカーさんからも販売されてます 補強プレート。 本物は 材質がステンなので 丈夫そうですが ステンの加工は大変です、、、。 自作製はアルミなので 加工が簡単です。 自作で作る場合 この鍵部分どうやっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年11月22日 13:55 masa.44さん
  • リヤスタビ っぽいもの取り付け。

    スタビライザー、ダンパーこの辺のパーツって、抑制的な動作をしますよね。 なんか好きじゃない。 正確に言うと必要以上に強く作用しているのが嫌。 で。プリウスは、、、ハンドリングに関わるところがヒドイですね。 リヤはトーションビームですが、トレーリングアーム柔らかい気がします。 コーナリング後半で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月29日 00:36 きょー@RC2さん
  • リアバンパーの隙間矯正ブラケット

    会社で図面書いて作って見ました。 アルミの1㎜をレーザーで加工してもらい ベンダーで曲げて見ました。 両面テープ張り付けて(少し薄い方が良いと思います1㎜~0.6㎜位)見ました。 テールランプ交換した時、バンパーずらしたしたら一発で駄目に為りました❗ 赤⭕の所です。この内側にブラケットで 補強しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月6日 16:53 hiro-ponさん
  • センターフロアバーの作成

    いつものL型鋼材を買ってきます。 それとL型ラックと言われるものを 2個切り出します。 2つで¥1000位 こんな感じで取り付けます。 M12ワッシャーで当たりを調整。 本体側2枚ボルト側1枚ですね。 位置を合わせ穴あけ、 M6で接合。 こんな感じ。 塗装をして終了です。 これ凄い威力ですよ!  ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月13日 21:08 Iriaさん
  • トムスフロントブレース加工。

    先日、最低地上高が確保出来ずに外した、 ブレースです。 G'sの補強パーツ着けて見ましたが、室内の キシミ音が多少出て居るので、 トムスのブレースを加工して見る事に、 しました。 良く見ると、かなり削れた跡がありました。 まずは、ノギスで計測して、両側マジックでマーキング。 手っ取り早く サンダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年8月16日 14:22 hiro-ponさん
  • ラゲッジバー製作、取り付け

    みなさんの整備手帳を参考にさせて頂きましたm(__)m まず材料調達に人走り行ってまいりました。 あとは、先人様のをマネマネして出来上がり(^o^)v ありがとうございましたm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月13日 17:05 どんぷりさん
  • 今更ながらのラゲッジバー

    おっさんプリさんの補強沼への悪魔の囁き とりあえず最も安易な補強をしてみた。 yah!さんのアップを参考にしてみた。 1m 30×20mmのアルミ角柱 売ってなかったので、30×30mmを購入。皆さんシルバーなのでブロンズにした。1170円 8mmの穴、穴あけ加工はしていないとのことだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月13日 07:12 チョコくっきーさん
  • リアラゲッジバー

    作業前 材料一覧 先輩方の材料を拝借○┓ペコリ 寸法とってドリルで穴開けてワッシャーかまして止めるだけ~ シール張ってちょっとかっこよくなりました。 リア廻りが若干シャキッとした感覚はあります。 2000円もあれば材料揃うので、費用対効果はいいと思います! 先輩方の取付を参考にしてます♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月16日 23:34 ねりうすさん
  • トランクバー 試作2

    前回取り付けたトランクバーは、結構細いスチール製で、作ってみたのですが、 今回は、クスコ フロントストラットバー のような、楕円のアルミ製で、簡単に作ってみました。 適当なボルトしか家に無かったので、見た目悪いのと、外側にテンションがかけられないので(突っ張らせる) ステーとシャフトの連結部分にド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 09:27 7O104さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)