トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • リアバンパー内に補強バー取り付け

    リアバンパー内に、ガラクタのタワーバーを付けてみました。 最初リアリーンホースメント取り付け位置に、L字金具1個にボルト1本で簡単に取り付けしてみたのですが、(写真撮り忘れ) 外側にテンションかからないし、強度的に良くないかなぁ と思い リアリーンホースメント取り付けボルトをもう1個使って写真のよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 22:15 7O104さん
  • トランクバー 試作

    車体の下側は、結構やったので、みなさんやってるのを参考に、作ってみました。 外側に、テンションかからないと、意味がないような気がしたので、 無理やり、こんなボルトで外側に、突っ張らしてみました。 これで、しばらく乗ってみて、改良していこうかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月19日 13:03 7O104さん
  • トランクバー 自作

    某工房で落ちてたやつ譲って貰いました。 ターンバックル式で 効きそうに見えましたが・・・ 俺には・・・違いがわかんな~~~い(º﹃º )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月5日 17:57 Kaze555さん
  • トランクバー制作

    みんからを見ていて、これなら私にも自作できそうかなと思い、自作しました。 材料 アルミバー15×25 1m M6×25ボルトナット M6ワッシャー20個 L型ステー×2個 ステーに関しては丸穴だけの物よりも細長い穴が空いた物の方が取付時に調整が効くので良いかと思います。 私は最初、丸穴だけの物を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年11月16日 20:00 四槓子さん
  • 自家製ステンパイプ製ラゲッジバー

    昨日アップした ステン巻パイプ 早速加工に 荒隠しのスポンジも パイプをカットしてスポンジ差し込み パイプ潰して 15㎜の穴加工 穴はセンターよりすらしてます センターであけるとアブソバ―のカバーが片側切れてしましますので 左右同じで いつものように加工途中の写真は有りません 後はアブソバ―ボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2014年10月15日 15:33 おっさんプリさん
  • 偽CUSCOラゲッジバー(ラゲッジバーセッティング)

    DIYで製作&取付していたラゲッジバー 走行フィールへに影響の大きいのですが それ以上に、変化が大きく付けられるって事は センターバーの太さや形状により調整も可能なんですね。 今回は、タワーバーやスタビリンク調整に86ボルト&ナットで 大きく変化した走行フィールに対して リアの動きを調整してみたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月12日 11:55 たどまめ ♪さん
  • リアラッゲージ補強バー取付

    諸先輩の真似をしてリアラッゲージ補強バーを取付ようとアルミ角パイプを探すのですが先輩方の使っているサイズが見つからなかったのでハンガーパイプ(¥1,214, L=1,200 mm, W=30 mm, Thk= 12mm)を見つけたので、こちらの方がリブ付きでかっこいいので購入しホームセンターでL= ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年8月4日 19:49 kaosk03さん
  • リヤの補強

    はるたかパパさんより紹介のあったリヤの補強 ちょっと素材は異なるけれど・・・ 補強金具2個 \615  ユニクロ コ形チャンネル 6角ボルト他、切断賃含み \1,122

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月8日 17:49 せんりゅう+1さん
  • 定番のコレを付けました。-49-

    今回の弄りは、またもリアバンパーの 中です。 前回、アルミのバーを一本補強のために 入れてたのですが・・・ 材料もあるので、更にもう一本追加して みようかと思い立ちました。 こんな感じです。 現場合わせの作業が多いので・・・ 結構時間がかかりました。 材料は、50×25mm ×厚さ2mmの アル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月6日 14:28 K.Muraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)