トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • DIYでリア補強

    最近流行のG's用リアバンパー内のリーンホースメント。 流行に乗るかどうか悩んでいましたが、先日ぱすた★工房のフロントブレースバーを入れたらどうもバランスが狂った感じで運転しづらい><; やっぱりリアの強度をもう少し上げたい! しかし見た目はイイけど、バンパー付けると見えない。 しかも数万円。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年3月30日 00:24 kureyonnさん
  • ラゲッジバー製作・取り付け

    前々から気になっていたパーツです。 先日のオフで白Gさんの作成品を参考にさせて頂きました! 材料は全てホームセンターで入手できました。 電動ドリルで穴空けて! 組み上げて! 装着! 完成! 至って簡単でした(^^ゞ 白Gさん有難うございましたm(__)m また先人様にも感謝であります。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2014年1月4日 10:09 K315さん
  • グリル塞ぎ!

    周辺のクリップ、ネジを外して、上から腕を突っ込んで傷を負いながら(+д+)プラダンを入れました。サイズは68cm×13.5cmでカット。先人様を参考にさせて頂きましたm(__)m 仮合わせして印付けて穴空けてタイラップを通して本付けです。 無事装着完了です!タイラップが当たるとこに緩衝材代わりにプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月30日 13:07 K315さん
  • 今頃!!リアラゲッジバー作製、取付

    今頃!!リアラゲッジバー作製、取付 材料選びから作製、取付まで、全て諸先輩方の丸パクリです♪ みん友さんの「ユキオ」さんから いただいてたものです♪ 有難う御座いましたm(__)m こちらも、みん友さんの 「AQUARIA@パズドライバー」さん からいただいてたものです♪ 有難う御座いましたm( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年12月4日 16:11 katsupriさん
  • 自作 トランクバー 取付

    ナフコ アルミバー 2.0t 30×20 1M 1本 取付金具№5(クロム、黒)好きな方を2個。 端から10mmセンター罫書き線4か所。 M6×30mm 1袋,M6×22外径 3袋 アルミバーの4か所に、6φの穴を開け、加工面のバリを全て落す。 次に、M6×30mmボルト→M6×22ワッシャー1枚 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年9月11日 19:56 daiheiさん
  • 自作フロントトップブレースバー

    MetalHose設計「自作フロントトップブレースバー」まず、この場をお借りして今回の制作にあたりJACKさん、たどまめ ♪さんのおかげで加工できた事、心より感謝致します有難うございましたm(._.)m 基本Metalさんとはお金はかけずに制作するのがモットーで何度もメールでやりとりし結果パイプφ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月18日 20:12 skinpageさん
  • ラゲッジバー

    皆さんの情報を参考に夏休みの工作を行いました。 アルミ角材 15×30×100(このサイズで売っています) @680円 補助金具ステー 2個 @598円 M8 六角ボルト 2本 @109円 M8 ステンレス袋ナット 2個 209円 M8 ステンレスバネ座金 2個 139円 M8 座金 8個 39 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2013年8月13日 12:16 SPINさん
  • フロアセンターブレースver3.5取り付け

    ようやく取り付けできました。MetalHoseさん考案のver3.5並んでいるのは、はずしたver2.5 さすがに三回目、ここの取り付けは慣れました^_^まだ取り付けてから少ししか走行してませんけど三者三様、色々な乗り味になりました^_^硬いのがお好き?それとも柔らかいの?^o^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年8月4日 20:46 skinpageさん
  • 作ってみた!

    最近皆さん補強が流行っているので 自分も補強したくなったけど 金欠なので、何かネタがないかな~って思っていると みん友さんが付けてたのを思い出し 早速作成開始~ アルミのパイプの両端に穴を開けたアングルをバチッバチッって付けて こんな感じ~~ どこかで見たまんまの感じ~w これをどこへ付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月18日 22:24 ぱすた★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)