トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 大陸製キックパッドを取り付けたぞぉ!

    発注から約二週間。。。 大陸から新たなパーツが無事に届きました。。。! とは言っても大したパーツではなく完全な自己満足なパーツです。 カーボン柄に赤の刺繍で゛TOYOTA゛の文字がステッチされています。 両方開くとこんな感じですね。 早速取り付け。 まずは運転席から。 このシートの下の部分(足が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 11:22 HIRO_331さん
  • バッタもんに交換⁈

    ロゴは彫ってあるので消せません… フットブレーキとサイドブレーキは外せました。 穴あけて… 鉄板なので… 余分なネジ山を削っていきます。 ゴムに締めこんでいきますが、ネジ山が出ない様にしないといけないので大変です^^; アクセルは直付けでしたが、裏には邪魔な物があります(外せません)。ギリギリ締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月10日 16:50 440factoryさん
  • ペダル交換

    某ヤ〇オ〇で購入3000円ぐらいだったかな?! なぜか届いたのはア〇ゾン 笑 作業中の写真はありませんが… アクセル側は上から被せるだけで ブレーキ側は純正のペダルをはずして取替えるだけでした。 何も工具も要らず作業時間も5分ほどでした。 50プリウスはアクセルの高さに違和感があったので このペダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 13:23 のらりくらくらさん
  • トヨタ G'r ペダル&フロアマット

    アルミペダルに一式変更と、フロアマット交換しました。 アルミペダル アクセルはピンで止まってるので抜いて交換 ブレーキはゴムではまっているだけ パーキングはドリルでアームに穴を開け、板を作成してアームに付け、ブレーキペダルと同じ形で取り付け。 フットレストは、SUS板400#で自作しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 22:30 mooneyes100さん
  • ペダルのアルミ化 最後。

    定番のこれ。 諸先輩方を参考にさせて頂き アルミ化の最後にフットレストを 取付けます。 正面。 加工前裏側。 余分なところをカット。 凹みにエプトシーラと 側面にマジックテープの硬い方を 貼っときます。 被せて完了。 少し動きますが、 踏んづけるところなのでいいとします。 と、思いましたが。 で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月18日 11:21 くさやさん
  • ペダルアルミ化一部失敗を成功に。

    前回ペダルのアルミ化を試みたのですが ブレーキはすんなり交換。 ところが50後期のアクセルペダルは前期と 形状等が若干違い前期で使用できたあの ペダルが後期では使用できなくあえなく失敗。 色々探しまわっていたらペダルの裏側を あのペダルに合う様に加工したアッセンブリー があったので入手。 早速交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月8日 11:35 くさやさん
  • トヨタ純正Gs・CT用アルミペダル

    皆さんの投稿を参考にして前期だとブレーキペダルの大きさが2cm小さいとか色々見ていたら購入が遅くなってしまいました😅💦 悩んでもしょうがないので購入しました🤣 購入した以上はとっとと付け替えてみたく朝から大雨でしたが頑張って皆さんの投稿を確認しながら開始です😱💦 アクセルペダルのボルトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 16:32 kingbearjpさん
  • ペダル

    いきなり完成の場面ですけど まぁパッと見はTRDのアルミペダル着いてる ってなりますけど アクセル タイラップ2×2本 ブレーキ タイラップ2×2本 パーキング タイラップ1本 どれも着け方が分かんない 純正部品の加工はしたくない フットレストは両面テープで 踏んでグラついたりはしな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月16日 22:54 ◯◯◯◯オリオンさん
  • ブレーキペダルNEO (NP73320)

    今回こちらを取り付けます。 まずは、ブレーキペダルのゴム部分を取り外します。 そして、ブレーキペダルNEO取り付けボルト部分に、ドリルで穴を開けます。 穴あけ後は、綺麗に脱脂します。 ブレーキペダル裏側。 取り付け完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 21:40 ブサ君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)