トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アルミ製に全て交換しました

    満足していますが、レクサスCTのよりはおちます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 07:34 ソラ豆さん
  • WORK ヘッドレスト パッド着弾

    昨日、アップしましたネックパッド… 我慢しきれなくて、早速、取り付けました♪ パーツ紹介のところでもお話しましたが、オートバックスで見かけるものは、このスパルコ製です。 これだと、シートとの設置面がフラットで、首に当たる部分がさすまた状なので、購入にはいたりませんでした。 このワーク製は、シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月30日 07:28 BBKさん
  • トヨタ純正ペダル

    取り付けは簡単。 純正なんでしっくりきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 18:23 まーにいさん
  • RAZO ペダル取り付け(=^ェ^=)

    まずは、パーキングブレーキのゴムの部分外します(; ̄O ̄) で、ステーを取り付けてからペダルとドッキングヾ(@⌒ー⌒@)ノ 小さいのに(; ̄O ̄) 値段が高いですよ( ̄^ ̄)ゞ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月31日 18:50 まるたろうさん
  • アルミペダルに交換

    完成写真 みん友さんのactive powerさんに教えて頂きできました(^o^) ありがとうございますm(_ _)m ピンを抜けばあとは簡単かと(^_^;) ブレーキペダルは暖かいからかあたためなくてもハマりました(^o^) ペダル裏

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月23日 20:19 にゃん吉@Priusさん
  • 続!第2弾DIY

    2本の配線残ってますね。あれをセンターコンソール内を通して、シフトノブ下のコネクタまで持って行きます。て、またパネル剥がした写真撮ってませんでした。 はい!ナビが剥き出し。 2本の配線を通しましたよ。 この2本をインジケータの裏側から通します。 エレクトロタップ装着!圧着?まあ、いいや。あとは、パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月17日 12:01 50銭さん
  • 2回目のDIYの様子です。今回はフットランプ(o´艸`)

    これね!シフトノブだけが明るくて、少し寂しかったので取付けます。 運転席側のサイドカバー外してエレクトロタップを噛ませます。(今回も写真飛び飛び) センターコンソール下のパネルを外して、残りの配線を女子席側へ……。 こちらもサイドカバーを外します。 あのコネクタの束の中から配線を探して取付けますよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月17日 11:46 50銭さん
  • RAZO GT SPEC ペダルセットの取付

    RAZO GT SPEC ペダルセット PR109REを取り付けます。 ベースプレートの取り付けに手間取りここまでで1時間弱もかかってしまいました。ここが最大の難関でした。 もっと簡単かと思ってましたよ。 後はパネルをそれぞれねじ止めすれば完成です。 完成。 これで雨の日も滑らないでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月3日 16:07 ナポレオン.さん
  • G's純正アクセル&ブレーキペダルに交換

    某オクにて30プリウス G’s純正の アクセルペダルとブレーキペダルを入手したので交換・・・ 大元はこんな感じです・・・ で、一応これに交換していたのでここから・・・ 外すと画像2の状態に・・・ いきなり完成でスイマセンが(笑)・・・ アクセルのボルト2本と ブレーキは引っ剥がして嵌めるだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 16:53 隆太郎@0210さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)