新型プリウスは寒冷地仕様を選択しなければオプションでリヤワイパーは付ける事が出来ないのですが、最近装着車をよく見かけます。雨天時の後方の視認性等、実際の効果はどうでしょう?後付け不可の為、、、、。どなたか教えてくださーい。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- プリウス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
リヤワイパーについて - プリウス
リヤワイパーについて
プリプリ [質問者]
2004/07/23 10:48
過去ログへの回答はできません。
-
私はリヤワイパー好きの親水派です。
思ったより払拭面積は広くありません。幅がもっと広いと良いと思います。
「撥水をかければ空力特性で水滴が高速で飛ぶのでリヤワイパーはオプション」とも聞きました。
実際、最初は飛びました(70km/h以上)。でもホコリをかぶっている時、撥水が切れてきた時、そんな状態での60km/hではダメです。こんな時は付けて良かったと思います。因みに今は撥水が切れるのを待っています。
下窓は大型スポイラーのおかげで小雨なら水滴はあまり付きません。逆に付いてしまうと飛びにくいようです。
視界確保の面でセダンに乗っていた時からリヤワイパーが欲しかったので…。
あと、見た目!
検討中なら、運転席に座ってルームミラーで見てみることも必要ですよ。外から見るのとではかなり違います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/12
-
2025/05/08
-
2025/05/07
-
2025/05/07
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
