プリウス30系(後期型)に搭載してたナビCN-S31WDを移設(整備工場にて)したのですが、純正のバックカメラの映像が出ません。
整備工場も原因が分からず困っています。
ハーネスは基本元々30系に使用していたものを使用。
記事にもあげた20ピンから28ピンに変換するプラグ(パナソニックにて確認により)及びカメラ変換(カメラ電源ユニット)トヨタ4ピン→RCAも到着(○ートバックスオリジナル)も装着。
ラジオアンテナ変換
トヨタ専用端子→JASOは買い忘れによりラジオは聞けない状態です。
カメラの映像が移らない事はメーカー(パナソニックのカスタマーセンター)では動作確認をしていないので回答が出来ないとの事でした。(もしかしたらこれをつけたら映る?)
純正カメラがありながら汎用のカメラを改めて購入して取り付けるしか無いかとも考えていますが、どなたか解決方法を知っていたら教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- プリウス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
レディナビのバックカメラの映像が出ない - プリウス
レディナビのバックカメラの映像が出ない
nobu22222 [質問者]
2018/04/28 19:09
-
-
-
まずナビの設定画面で各信号のチェックを確認して問題はないですか?
ナビを外したらメーカーやナビによってはリセットされてバックカメラ機能がoff状態になるので設定でバックカメラ機能がonになっているか確認してみてください。
問題なければ次にカメラ変換ハーネスの結線を確認してみてください。純正カメラを社外ナビに使えるようにするハーネスを使う場合純正カメラにバック信号(電源)がいかないとカメラは写らず画面がバックカメラ画面に変わってもブラックアウトしたままになります。
ここまで確認して問題なければ純正カメラのカプラーの配線の割り当てが違う可能性があります。
以前車種は忘れましたがトヨタ車のナビ付け替えであったのがDOPナビのバックカメラとMOPナビのバックカメラのカカプラーの配線の割り当てが違った事がありました。(現在は変わらなかたと思います。)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/10
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
スバル エクシーガクロスオーバー7 社外ナビ 衝突軽減 4WD スマートキー(秋田県)
129.8万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファGT GT(奈良県)
158.0万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ(奈良県)
81.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
