トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

字光式ナンバープレート - プリウス

 
イイね!  
コパンダイスキー

字光式ナンバープレート

コパンダイスキー [質問者] 2005/05/15 00:16

教えて下さい。
字光式ナンバープレートに変更したいのですが、ディーラー曰く後方カメラの視野が制限される為お勧めはしないと聞きました。どなたか現行プリウスに字光式ナンバープレートを装着されている方はいらっしゃいますか?解決方法をご伝授下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:534011 2005/05/14 10:58

    先日20型で「光るナンバープレート」(昔そんなフレーズでCMしてたと思います)にしてる人を見ましたよ。
    ただ、昔流行って今はごく少数だと思いますので、一般的には冷めた目で見られると思います。
    といっても、人それぞれ好みがありますので流行りにこだわらない方でしたら、ナンバーも見やすいですし、スモークを被せたり、折り曲げたりするよりはよっぽどいいんじゃないでしょうか?

  • コメントID:534010 2005/05/12 19:38

    法の文言としては見つけられませんでしたが、国交省、各運輸局のHPでは「字光式」という言葉を使っています。

    『国土交通省 自動車検査・登録ガイド』
    http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/sikumi/sankou_03.htm
    『中国運輸局(ナンバープレートあれこれ) ナンバープレートの歴史 』
    http://www.cgt.mlit.go.jp/gian/plate08.html ※1970年の欄です
    『中国運輸局 ナンバープレートの秘密 その1』
    http://www.cgt.mlit.go.jp/gian/plate06.html#jikou

    中国運輸局のページは、お役所にしてはなかなかのトリビアです♪ 板ズレ御免

  • コメントID:534009 2005/05/12 15:45

    自分からカラんでおいてそれはないんじゃないですか(笑)
    陸運局は、字光式という表記です。

  • コメントID:534008 2005/05/12 12:08

    >「自光式プレート」のことですか?
    「字光式」であってますよね。

  • コメントID:534007 2005/05/11 14:44

    装着オーナーのレスもないようですし、私もヒマだったので実験しました。

    タバコの箱(厚さ約24mm)を9個連結してナンバー上に貼付。
    ガイド線が箱にかかることはありませんでした。
    バンパー後端もかろうじて見えました。

    あとはご自身で大きさと厚みを調べて検証してください。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)