10月納車予定です。こちらの掲示板を楽しく拝見しております。
特に、プリウス使用上の注意点や失敗談はとても参考になります。
例えば、運転中にハザードボタンを押そうとしてパーキングスイッチを押してしまった。内装のプラスチック部分に爪跡が付きやすい。シートにとまった蚊をたたいたら、ベッタリと。・・・等々。
他にもありましたら教えて下さい。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- プリウス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
プリウス使用上の注意点? - プリウス
プリウス使用上の注意点?
-
-
Re:142
>Bに入れると通常の車でシフトダウンした際と同じように、回転数が上がったように感じました。実際はどのようになっているのでしょうか。
以前紹介したトヨタのサイトを参照して...
http://www.toyota.co.jp/jp/tech/environment/ths2/hybrid.html
Dによる平地走行は「(4)定常走行時」の感じで、Bによる降坂は「(5)加速時」と同様で発電機の回転数を調整してエンジン回転を上げています。
>また、この状態でアクセルを踏むとDにシフトされている時と同じ状態に瞬時に切り変わるのですか。
はい、電気的に発電機の回転数を調整し、アクセルの踏み具合に応じてエンジンが必要なトルクと回転数になるようにコントロールします。
-
ここの個人HPがとても勉強になりますのでご観覧を。
http://www14.plala.or.jp/akakage/index.html
それによりお答えすると。
>Bに入れると通常の車でシフトダウンした際と同じように、回転数が上がったように感じました。実際はどのようになっているのでしょうか。
Bに入れると、時速35㌔以上でしたらモーターを減速として回転をさせず(回生で電気を作らない)エンジンが空回りしだしますから回転が上がります(聞こえます)。
エンジンブレーキとしてエネルギーを捨てることになりますから厳密に言えば燃費には不利です。
>また、この状態でアクセルを踏むとDにシフトされている時と同じ状態に瞬時に切り変わるのですか。
その通りです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/29
-
2025/04/27
-
2025/04/24
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
日産 マーチ 純正ナビ 衝突軽減 禁煙 Bluetooth(岐阜県)
101.6万円(税込)
-
トヨタ カムリ セーフティセンスP レーダークルーズ 禁煙(大阪府)
279.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI弊社元社有車Mスポステアリング(大阪府)
475.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
