トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ビルシュタインBSS色変え。

    ビルシュタインBSSキットのダンパーですがなぜかフロントとリアの色がシルバーとイエローなんです。 エナペタルさんに送ったついでに色替えすることに。 リアもシルバーにしました。 これで前後同じ色になりましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 10:33 マイスターカズさん
  • 久しぶりのメンテナンス

    時間ができたので久しぶりの足まわりメンテナンスです。 足をあげるとご覧の通り…(´⊙ω⊙`) 何か出てきておりますσ(^_^;) そうですスタビリンクのブーツが破れました(T ^ T) すぐに交換部品も手に入らないのでとりあえずコレで応急処置をしておきました( ̄▽ ̄) たまには点検してみるもん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 07:00 子鬼たんさん
  • ダンパールビックS施工

    モニター当選しましたダンパールビックSを取り付け前の車高調に施工してみました。 スプレーしやすいように、細いノズルがついております。 ブーツをめくり上げてダンパーにスプレーします。 白く乾いたら2回目をスプレーします。重ねるのがポイントらしいです。 取付していないので楽ちんですw リアはサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月12日 22:29 junya .kさん
  • ZZ-R SpecDSC PLUS不具合発生

    その日は突然来ました。 コントローラーの表示がおかしくなり、ボタン類をいじってしまうと悪化してしまう状態になりました。 バッテリーの電圧を測ったり、考えられる箇所を点検したけれど解決ならず😢 保証期限切れまで1週間を切っている事に気づいて購入店へ連絡を入れ、やりとり数回。 ブリッツの担当者と直接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 20:48 メカじいさん
  • トヨタ(純正) 86用リアショックアブソーバ固定ボルト、ナット 取付

    純正の状態【before】 α純正ボルトより86のボルトは短いです。 (画像でご確認ください) メガネとラチェットでボルトを外し 86ボルトと入れ替えるだけです。 86ボルト装着 ギリギリです。 (整備士さんと話しながら行いましたが問題はないと思いますが、緩みのチェックは時々行うようにとの事で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月6日 17:22 ラッチ1230-さん
  • 減衰力調整

    【備忘録】 減衰力調整 8→7 わずかな調整ですが、乗り比べの為に。 タワーバー付きで、指が入らないのでカウルトップ周辺を全バラしで‥毎回大変‥。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 09:23 ぷりぷりオヤジさん
  • スタビリンク交換

    ダストブーツ交換前夜。 ハンドル切ってナックルの固定ボルトにCRC吹こうと思ったらスタビリンクのブーツ切れ発見。 潤菜はアルミ製のでブーツ交換不可能とのこと。 急遽ネットで代替え品購入。 左が純正、右が社外品。 社外品は鉄製で重い。 左右共にナット2本ずつ緩めて交換するだけなのであっというま。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 23:41 MSN-02タコングさん
  • スタビライザーリンク(記録用)

    車高調交換の際に発見 楽天で検索して適当に購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 14:06 R69さん
  • ロアアーム、リヤアクスルボルト緩め締め

    ビルシュタインの車高調を取付た際、そんなに下げないのでアームの取付ボルトは触りませんでした(アンダーカバー外しが面倒だったのが本音) 低速で突っ張った感じがしていて、細かいギャップでのピッチングに耐えられず手をかけることにしました フロントはアンダーカバーを外して、ボルトを緩めてまた締めるだけ マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月9日 20:31 単身赴任HVさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)