トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • pcvバルブ交換 インマニ掃除

    エンジンオイルの減りかたが著しくなってきました。今回は原因と思われるPCVバルブを交換してみます。ついでにインマニも掃除しようと上からアクセス。 スロットルを外すとオイル溜まりができています。スロットルもだいぶ汚れていました。 PCVバルブです。 新旧交換 バルブの動きが悪いことを確認。 汚れてい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月28日 14:05 @GL16Vedさん
  • ドラシャ交換

    フロントドラシャから異音がある為交換しやした! リビルド品です! 基本は、引っこ抜いてはめるだけ! 気合いと根性と、多少のパワーです(笑) 左右交換して、無事異音解消! プリウスα乗りの方で、止まる寸前に前方から、カタカタ音が出てたら、大概コレです。持病なので、仕方ない( ̄∇ ̄) 対策品も多分無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 17:55 艶消し野郎さん
  • 左側リアハブベアリング交換

    左リアハブベアリングからの異音がしたため交換 138075km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 16:20 えあすぺさん
  • スタビリンク、ロアアームボールジョイント交換(車検整備)

    101566km 17mmのボルト2本緩めて交換(左右) 555製スタビリンク 下から3本17mmのボルトとナット緩めて、上側のピン抜いて、19mmのキャッスルナットを緩め、ボールジョイントプーラーを用いて取り外し。 左右純正新品ASSY交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 14:20 CL7 アコドンさん
  • クルコンその後

    通勤時に高速でクルコン実験。 クルコン初体験なので、実験の成否以上にワクワクw 結果は見事定速走行成功! アクセルから足を放しても進み続けるあの違和感はたまりません 残るはこのツートンカラー・・・ なんかパーツ頼むとき一緒になんとかしよう・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月19日 08:52 りっとるさん
  • クルコン取り付け

    知り合いの自動車サービス関連の人いわく 「ステアばらすときのエアバック誤動作? バッテリー外さなくても大丈夫なくらい! はめる時のクラクションがうるさいだけ」 との言葉を信じ、一人っきりで挑戦。 (でも怖いので結局バッテリーは外しましたw) フレーダーマウスの「プリウス ステアリング交換」を参 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月18日 20:29 りっとるさん
  • ドラシャ交換

    完全メモ 58800 左右

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 02:01 アソパソマソ07さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)