トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • モデリスタ ローダウンスプリング

    ついに、入れちゃいましたww 2ヶ月間、開封もせず、 倉庫で眠っていたサスが、 我慢出来ず、付けちゃいました^^; 大阪のショップに、 無理を言い、急遽、付けてもらい リアは、こんな感じに フロントは、こんな感じ ノーマルサスは、こんな感じ 写真では、わかりにくいですが、 サスを入れ、 20mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年4月30日 23:05 てんとうむし@さん
  • 人気のアイテム...ビルシュタインB14 トヨタプリウスα これで2順目

    本日のお客様...トヨタ プリウスα 三河ナンバー サスペンションから.....音が出る.....??? サスペンションから......オイルが.....??? 現在、装着の物をOHして使用するか....悩みましたが ビルシュタインに行く事になりました。 有り難い事です。 問題 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月22日 13:00 ガレージエルフさん
  • 86用リアショックアブソーバー固定ボルトに交換

    みんカラ定番の86用リアショックアブソーバー固定ボルトに交換しました。 今回はこれを使用。写真には無いですが、ジャッキも使いました。 車はノーマル車なので、駐車場のアスファルトにシートを敷いて、そこに寝転がって潜りました。 こんな感じで、実際はホイールとメガネレンチが干渉するので写真と反対、ボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月14日 17:21 masa1128さん
  • フロント直巻きバネ交換とタワーバー取付①

    フロントのサスを交換しました。 バネレート12k→18kへ 皆様の整備手帳にもある通りフードとワイパーとモーターを取らないとアッパーマウントにアクセスできません。 2枚のフードがありますが、1枚目を外してワイパー、モーターを外して2枚目を外す感じです。 取り付けボルトは10番、ワイパーは14番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月22日 22:37 カナパパ@さん
  • スタビリンク交換

    以前見つけたスタビリンクのブーツ破れです ボールジョイントにガタはなかったのでブーツのみ交換しようとブーツを用意したのですが… このアルミ製のスタビリンクはブーツが接着されている様で交換不可能(;ω;) 純正のアルミ製は3000/本(ブーツ交換不可) 純正の鉄製は4000/本(ブーツ交換可) 互換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 06:02 子鬼たんさん
  • 車高調 取り付け 備忘録

    9/8(金)~9/9(土)にかけて作業 65638km 地面~フェンダー下縁 650mm こいつに時間とられました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月14日 11:33 じんばっくさん
  • アルファチューン製の全長調整式スタビライザーリンクの取り付け準備をしてみた。

     仕事帰りに,アップガレージに寄り道をしました。  店内を回ってみると,サスペンションの棚のわきにぶら下がっていました。  その場で,検索をかけてみるとMyαに適合していたので,購入してきました。  ワイドスペーサを入れてから,タイヤの片減りがみられるようになったので,多少は解消できると良いといい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月28日 23:39 α-selectionさん
  • スタビライザーブッシュ

    純正スタビブッシュ48815-64011、48815-64021(一個1000円ぐらい)の取り付け。 スタビリンクとスタビの締め付けボルトを外してからの取り付け。ほんまにこれで合っとん!と思たぐらい取り付けにくい(硬い)。 写真、右が新品、左が走行11万キロ程のもの。 スタビライザーブラケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月24日 05:18 kkrkrさん
  • ローダウンスプリング

    20mmダウンでお気に入りの高さになりました。 適度なダウンサイズ リアもこの位です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月5日 20:26 バビルⅢさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)