トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ミニプリアル

    ヤフオクでプリアルのミニカーを見つけて、ゲットしました。 ただ飾るだけでは、つまらないので加工しました。 ライトに白LED,室内に青LEDLを埋め込み、イルミにつないでライトONで 光るようにしました。 置く場所を悩み、ここにしました。 日中は、こんな感じ。 ライトONでこんな感じになります( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月25日 18:03 kiyo-aさん
  • グラージオ愛っ?!

    はい、グラージオさん大好きですから〜っ♫ でもね〜 全国オフで何も買わずに帰っちゃったから〜 こんなトコを、寂しくイジイジ〜 またまた〜 画像はグラージオさんから拝借m(_ _)m でもって、先日取り付けてある、ナンバーボルトと合体っ♫ なんですが… ナンバーボルトさん、Aカップなんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月29日 21:44 Bluman αさん
  • ナンバープレート隠し作成

    全国オフ用にナンバープレート隠しを超手抜きですが、作ってみました。(^^ゞ 取り敢えず、ダイソーでカラーボードとクッション付ケーブルフックを購入。 Myαはフレームを付けているので、凹部にカラーボードを収める様に台板を作成。 丸い金属は、自宅に余ってた強力マグネット。 試しにリアプレートに嵌 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月6日 13:52 makoっちさん
  • ナンバー隠しプレート ワンタッチ化

    完成写真から(^^)フロント 完成写真リア ナンバー隠し用のプレートを以前ヤフオクで落札したまま放置されてました(^^;; ナンバー隠しプレートのブログで思い出しました(^^;; ただ自分のはナンバーフレームが付いてるので引っ掛けできません(汗 両面テープでつけて1度使ったまま…面倒だからかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月8日 06:06 たけひと0503さん
  • ドリンクホルダー加工&取り付け

    運転中でもドリンクを飲みやすいように、こいつを取り付けたいと思います。ただ、このままだと取って付けた感満載なので少し手を加えてみました。 以前使用したメッキモールの余りを貼り付けました。 このままだとガタガタ音がしそうなのでエプトシーラー(余り物)を貼り付けてみました。 底の部分には、ダイソーのす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月1日 12:47 K-suke.Iさん
  • ロットホルダー

    インテリア・バー(α契約時からロットホルダーの事を考えて去年の12月末頃カーショップで2本で1400円位かいました) ホームセンターで、アルミパイプ1M2本とパイプカバー購入(約1500円)100均の洗濯ばさみを使いロットホルダーを作成しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月13日 14:04 定年おじさんさん
  • アクア専用カップホルダーリングをプリウスαに

    星光産業 アクア専用CUP HOLDER RING EE-13を加工取り付け。 先人を参考に加工します。 先ずは、淡い期待を持ちながら、そのままでフィッティング…(^-^; 当然ポン付けできませんでした(汗 画像のように凸の部分(両面テープが張ってある場所)が高いのがわかると思います。 次に削 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年3月23日 13:01 ときたまごさん
  • ツールワゴン クッション&滑り止め

    MAC ToolSのツールワゴンに 中敷きを入れる事にしました! (o≧▽゜)o MAC ToolSのツールワゴンに 中敷きを入れる事にしました! (o≧▽゜)o 発泡のゴムのシートの安い奴を ホームセンターで用意します! ムシートを サイズに合わせて切断! これで、クッションバッチシ (o≧▽゜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月12日 13:35 SEALINE402さん
  • ZERO 83V用サンバイザー作製

    先日買い換えたレーダー探知機。 モニターが大きくなり、液晶画面の反射が気になるので、サンバイザーを作製しました。 専用品は無いので、ダイソーで購入していたメモ用紙の外枠が丁度、黒の艶消しで材質もポリプロピレンで加工し易く、流用。 型枠を作製し、カッターでカット。 2枚カットしましたが、1枚は予備 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月19日 07:24 makoっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)