トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 効果あり! フロント インナーフェンダーの遮音

    投稿が遅くなりましたが、フロントインナーフェンダーの遮音をしました。 まずはインナーフェンダーを外します。写真の部分のねじを外してもインナーフェンダーとボディーを貫通しているねじ受けボスがサイドスパッツに邪魔され外れません、困った。 あきらめ、インナーフェンダーの穴へカッターで切り込みいれ抜き取り ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年9月20日 02:11 アーファーさん
  • プリウスα天井防音

    購入部材です。 使用するのは ・レアルシルト・アブソーブ静寂シート ・レジェトレックス ・シンサレート吸音シート ・オトナシート A・B・Cピラーを外します。 室内灯なんかも外します。 天井落ちました 最初にレジェトレックスを貼り付けました その上からレアルシルト・アブソーブ静寂シートを貼りま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年3月26日 20:53 Bカップさん
  • どこまで車内を静かに出来るか!挑戦しまーす!PART 10 やっぱりニードルフェルト足りないっす!

    みなさん!こんばんは!デッドkuroyouです! さて・・昨日の続きっす! トランクはこんなに制振シートを大人張りしてみました!笑🎵 ピラー上部の純正防音材です! なんじゃこれ!こんなん・・・効果ないやろ! トヨタさん!けちるなっちゅうねん!笑🎵 さすがに下部は防音シートが多めに貼 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 6
    2016年10月2日 00:29 kuroyouさん
  • どこまで車内を静かに出来るか!挑戦しまーす!PART 12 トランクの蓋!作りました!笑🎵

    みなさん!こんばんは!元気ですか!デッドkuroyouです!笑🎵 さて!フロアデッドを終わらせてますが・・・トランクルームはフェルトも使い果たし・・放置してましたが・いよいよ再開っす!笑🎵 でっ!αの7人乗りのサードシートの下はこんな状態です! いくら制振シートを貼っても・・・これじゃ駄 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 16
    2016年10月4日 21:46 kuroyouさん
  • かわいい孫のためにヘッドレストモニター取り付けPART2 電源編

    みなさん!おっはー!ていうか・・まだ4:00なんですけど・・・笑🎵 さて・・ヘッドレストモニターの第2弾です!笑🎵 じゃーん無事に電源処理完成です!モニターの画質はなかなかええ感じです!7インチ・9インチ・11インチと悩みましたが・・9インチがちょうどいい大きさかもです・・・。 でっ!こ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 14
    2016年7月18日 05:08 kuroyouさん
  • フロントカメラをつけて見た!取り付け編 走行中は目がまわるで!・・・笑🎵

    みなさん!こんばんは!元気ですか!どげんかしちょりますか! 私・・・フロントカメラをどげんかしてみました・・・・・笑🎵 いつものように完成写真からです! このカメラはナンバープレート取り付けステイも入っております・・・さすが日本のメーカーです!笑🎵 カメラの色も黒なので、よく見ないと解ら ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2016年3月20日 22:19 kuroyouさん
  • フロアフロント部の防音対策 その1 センターコンソールの取り外し

    フロアの防音対策を行います。 ロードノイズ及びエンジンノイズ軽減を狙っての施工です。 まず、センターコンソールを外していきます。 シートから外しますと、スペースが少なく、レールなどで内装に傷が付く恐れがあります。 上部カップフォルダを引っ張って外します。 裏側にコネクターがありますので、外しま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年12月18日 16:23 MP4/5さん
  • ツーイーター取付 手直し

    ツーイーター取付の手直し します ココは 納車以来触っておらず 遮音しなければ …と思いつつ…ようやくやり始めます 助手席側ツーイーターを外して見ると… 大きな穴が空いてます 良く見ると…足元辺りまで貫通してます スポンジに 切り込みを入れて挿入 さらに シンサレートを挿入してみました ツーイータ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年9月1日 01:45 HARU-PONさん
  • USBポート取り付け

    スマホの充電とUSBメモリで音楽を聴くために、USBポートを取り付けました。 今回取り付けたのは、ヤック製のSY-A5です。 ナビ周りのパネルを外して配線を接続します。 ・+線は、以前取り付けていた電源取り出しコードのACC線に接続しました。 ・-線はナビ取付金具に共締めしました。 ・USB ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年3月9日 17:05 リリ太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)