トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • DIY:②リアワイパーレス化

    穴埋めパーツ【ゴリラの鼻の穴】落札翌日に納品されました。素早い仕事でビックリしました。 ワイパーホールカバーは約35.5Φでガラス穴内径が35.6〜35.8Φのプリウスαにはピッタリかと思います。 アクリルの円形パーツと両面テープの予備、取説が梱包されてます。 この部分がパーツとドアのコーキン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月22日 14:45 mimisuke.αさん
  • フロントワイパーゴム交換

    久しぶりの整備手帳は、前回の12ヶ月点検で言われていたフロントワイパーゴム交換です!やったことないからやってみよう! 取り付けるのは、ガラコの撥水ワイパーゴム! まずは洗車!山に早朝から行って泥まみれになってました。2ヶ月ぶり(笑) 取説通りにやるだけです。ストッパー外して元のワイパーゴムを下に抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月24日 22:37 Yu_αさん
  • リアルカーボン リアワイパーキャップ取付け

    完成写真です↑ ◆手順 1) リアワイパーのナットM6を外します。 リアワイパーのカバーを起こしてスパナやラチェットで外します。 セレーションになっているため左右少しこじりながら引き抜きます。 かなりキツくてなかなか抜けませんでした。 取外してみると… 錆び錆びで食い付いてた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月4日 07:56 たけひと0503さん
  • ワイパーアーム&ブレード対策品(保証による無償交換)

    前回、ガラスラン&ガイド交換時にお約束した、ワイパーアームとブレード交換を保証にて無償交換して頂きました。 比較写真を撮り忘れたので、どこがどう変わったのか良く分かりません... 皆さんの参考にならず申し訳ないです,,,,,(汗)。 とにかく、ワイパー交換によって運転席側の戻り時に拭き残しが中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月12日 18:05 tteikさん
  • ゴム交換

    「ゴ・・・ゴムください。」 と、ジェームスで平愛梨ちゃん似の尾根遺産から購入。 5%OFFパスポートを使用し、2本で¥2,242 純正ゴム交換タイプです。 ワイパーを立て、ストッパーを解除。 下からスルッと抜きます。 (運転席側は長いしソリがキツイので、ワイパーを少し横にしてハメました。) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年2月11日 20:44 KenKeiさん
  • ワイパーゴム交換

    雨天時のビリビリ音が気になりだしたので、 交換することにしました。 MB70GN MB35GN モノタロウにて購入しました。 走行距離 170535km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月24日 20:42 JBJL商会さん
  • リヤワイパーレス化

    殆ど使わないリヤワイパーを取り外します。 カバーを外しボルトを緩めます。 ワイパーモーターのカプラーを外します! ワイパーレス化なのでカプラーを絶縁処理。 3つのボルトを緩めます。 摘出完了! 穴にワイパーレスキットを取り付けます。 プリウスαの場合、キットのゴムナットがボディの一部に干渉するの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月12日 23:21 T-αさん
  • ワイパー対策品

    整備手帳って程の物ではありませんが、以前から拭き残しするワイパーの対策品が出たとの連絡がDさんからあり、交換してきました。 交換は運転席側だけです。 対策品はアームごと全て交換になります。 以前、PIAAの物とブレードごと交換して拭き取りは良かったのですが、クレーム対応で無償との事でしたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月22日 16:39 t_makさん
  • 外装ブラック化⑤として,ガラコ エアロスムースに交換してみた。

     外装のブラック化というよりも,購入して6年たつので,リフレッシュを目指しました  今回は,soft99社製のガラコ エアロスムースワイパーへの交換です。  型番はフロント(ドライバー側)用がPM-14,フロント(助手席側)用がPM-3でした。  外装のブラック&ホワイト化を目指しているので,ブラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月20日 21:07 α-selectionさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)