取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - プリウスα
-
リアサブフレームリジットカラーの取り付け
86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...
難易度
2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん -
ドアスタビライザー取り付け
交換時総走行距離69330km 購入する時はプリウスαで調べたらこの品番でヒットし注文!! 交換道具はT30とT40のトルクスビットを使用します。トルクレンチは私は未使用で仕上げました!!昔の仕事の感覚で仕上げです(笑)トルクスネジはプリウスαの場合デフォルトを再使用可能なのでわざわざ購入せず楽 ...
難易度
2025年3月20日 22:40 ヒロチ~!!さん -
アイシン ドアスタビライザー取り付け
アイシンのドアスタビライザーを取り付けました。 取り付けには、専用のボルト、T30とT40のトルクス、5〜25N・m対応可能なトルクレンチが必要です。
難易度
2024年3月4日 22:46 Chiezzoさん -
💪ボディ剛性アップ💪レベル1😄
続)🌴kyoei japan🌴さんにて取り付けて頂きました👋 クスコのセンターブレースになります🙇 こちらは、前回30プリウス にも取り付けて頂きました🙌 今回はリフトアップに加え、ボディ剛性を高めました! 整備場にて🙇♂️ 最終点検のスタッフさんです。 プリウス愛です🙌
難易度
2024年1月20日 11:49 三丁目さん -
ハブセントリックリング取り付け
協永産業のハブセントリックリングを取り付けました。 社外ホイールはハブ穴の径が、各自動車メーカーのハブ径に対応出来るよう、大きめ開けられています。その隙間を埋めて、ハンドルのブレを無くしたり、走行フィールを向上させるアイテムです。 作業は簡単です。ホイールを外して嵌めるだけです。
難易度
2023年12月23日 21:30 Chiezzoさん -
【備忘録】ボンデッドワッシャー取付 その2
前回フロントシートに装着して気を良くしたため(笑)、またも某密林通販サイトでポチッてリアシート用に購入しましたが、発注から5日後の到着でした。 またもや続く誰〜も気づかないジミ〜な弄り🛠️ まずは、サイドスカッフプレートを外します。グリップが何箇所かついているので、全体的にこじれば簡単に剥がせま ...
難易度
2023年10月21日 20:28 あっくんふーがさん -
【備忘録】ボンデッドワッシャー取付
先日みんカラを徘徊中、気になる商品を発見しました✌️ それがトラスコのボンデッドワッシャーです。 ステップワゴンユーザーの方が多いですね😳 某密林通販サイトで10個入り¥862でした。 諸先輩方がされているように前席シートレールとボディの間に装着します🔧 少々大きめのワッシャーで、裏にゴムが付 ...
難易度
2023年10月8日 09:31 あっくんふーがさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウスα 7人乗 後席モニター 純正ナビ カメラ ETC(埼玉県)
196.2万円(税込)
-
スマート フォーツークーペ ワンオーナー/220台限定車/社外ナビ/TV(大阪府)
119.8万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
レクサス SC 禁煙車 ワンオーナー 純正18インチアルミ(愛知県)
185.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
