トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • エントリーライトの取り付け(リヤドア)

    スカッフプレート用に左右独立配線を 設置しましたので、更に活用すべく アクアのエントリーライトをセット! リヤドアは車体からドアへの配線が カプラー仕様になっております。 ドアハンドル&ポケットイルミで 090型端子2配線ほど使用しましたので 025型の細い端子箇所を使用。 防水加工を施した配線 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2012年11月27日 05:33 はる&てるさん
  • アンロックイルミインナーハンドル取り付け(配線変更)動画あり

    MODELLISTR アンロックイルミインナーハンドル (プリウス・プリウスα用) 品番:K1693-ZVW00 を流行らせようと配線に工夫をして取り付けました。 *作業は自己責任でお願いします。 まずは、点灯確認 ハーネスの白黒線がプラスでクワ型端子がマイナス線です。 本体裏を調べてみます ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2013年3月26日 23:33 コギツネさん
  • センターコンソール蓋張替え

    コンソール蓋の間に樹脂ヘラを差込み、蓋上部を外す。無理にこじってツメを折らない様に注意。 外した蓋の裏側ビス4箇所を外して、蓋部を分解します。 蓋部裏側に両面テープ(3M薄手超強力テープ)を写真の様に貼付けます。 レザーを蓋に合わせて当てながらシワにならない様に引っ張り両面テープに貼付け固定します ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年6月29日 09:21 かなりんさん
  • センターコンソール張替え

    シミが(何の?)付いたセンターコンソール。 みなさんの様に張り替えたいとは思っていましたが、踏ん切りが付かず・・・ しかし、コウジロウさんが実施したのを見て、踏ん切りが付きました!^^ 張替え後です。 細かいところを見なければ大満足です! (コウジロウさん。踏ん切りを付けさせてくれてありが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2012年6月3日 10:46 KenKeiさん
  • ドア内張剥がし

    ドアノブのカバーを外し、トラスネジを外します ドアポケットの底を剥がし、トラスネジを外します 画像はウインドウスイッチパネルを剥がした状態です。 内張の底に手を入れられるスペースが有るので、手を掛け引っ張りましょう! 最初は怖くて加減してしまいがちですが、一気に引っ張りましょう!! (画像は下から ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2013年2月8日 10:37 Night Snakeさん
  • グローブボックスランプ交換(備忘録)

    グローブボックスの上(アッパーボックス)を手前に引くと、スポッと抜けます! グローブボックスのランプがありますので、ランプを交換するだけ! アンバーから ホワイトに… 中までよ~く見えちゃいます! サービス画像はやばくて掲載できません。 `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 8
    2014年4月8日 21:13 KenKeiさん
  • LEDラゲッジランプ 増設キット

    取付前の状態です。 バックドアのサービスホール点検用カバーをLED付の物と交換します。 電源はラゲッジランプの電源から引っ張ってきますので、ハッチゲートの開閉でランプのON/OFFができます。 爆光ホワイトLEDではなく電球色っぽい柔らかな光です けーぶるはLED側と電源側の2本が付属していま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年3月23日 00:30 furaさん
  • 3列目カップホルダーイルミ 取付

    三列目カップホルダNo.1&No.2に 間接照明を取り入れます♪ フロントコンソールボックスと同様に 純正カップホルダーイルミをセットします。 カップホルダを取り外し、 底面に配線を通す穴を開けます。 Φは3→6→8.5と拡大です。 ナットで本固定するのですが、 間にワッシャーをかませるのを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年5月22日 05:15 はる&てるさん
  • プラリペアで補修しました

    内張り剥がしてたら、割れてしまいました。 割れたところをカッターナイフで斜めに削り、プラリペアをニードル法で流し込みました。 こんな便利なものがあったとは知りませんでした。 割れても補修できるということがわかり、大胆になれそうです。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年9月21日 13:16 denmeiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)