トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ルームランプ バニティーランプ交換

    ドライバーを画像の位置に差し込んで、テコの原理で簡単にレンズカバーが取れます。 ランプをソケットから外し、購入したランプをソケットに挿入。 しかし、純正を外すのが難しい。 危うく天井の空間に落としそうに・・・(焦) 慎重にやらねば! レンズカバーを装着して完成。 プリウスαルームランプホワイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年5月27日 20:21 KenKeiさん
  • ルームランプ フロント交換

    ドライバーを画像の位置に差し込んで、テコの原理で簡単にレンズカバーが取れます。 ランプをソケットから外し、購入したランプをソケットに挿入。 3Mテープを剥がして貼り付けるのみ。 交換前と交換後の差。 左側もと思いきや、右側には無い突起が・・・ これでは新しいランプを貼り付けできない。 何これ? 取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年5月27日 20:07 KenKeiさん
  • ラゲッジルーム消音化

    赤丸位置3箇所のカバーを外します。 カバーは赤丸2箇所のかん合で止まっています。 カバーを外すとボルトが有りますので、ボルトを外します。 シート後部は、緑丸のボルトを外し、ヨッコラしょっとシートを浮かします。 オトナシートを貼り詰めます。 シートを9枚使いました。 http://minkara.c ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年4月20日 07:26 makoっちさん
  • 左フロントドア デッドニング

    ドアのデッドニングもフロントドアにたどり着きました。 助手席側です。 リアと同様にビニールをサービスホールだけ切り抜きました。 スピーカーを外し、黒いカバーも外して脱脂しました。 ここまで外しておくと作業しやすいです。 まずはビームに制振材を貼り付けました。 アウターパネルに制振材、吸音材を貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月2日 21:25 ぽんた3号さん
  • プリウスα バックドア連動LED取り付け

    まず、内張はがしでドアの内張をバコっと外す。写真は剥がす前。 リヤのランプ近くの内張をボルトを外した後、浮かせて配線の通り道を作ります。 ウエザーストリップのゴムを外して、配線を通します。この時、グリスがつくので軍手を使うと楽です。 最大の難所、ジャバラです。下部の左側を押し上げ、車両ブーツを外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月6日 16:34 みんみん餃子さん
  • バックドアLED照明設置

    バックドアのサービスパネルに埋め込む形のLED照明が販売されているのを見て,オークションにて面発光のLEDを購入し,手持ちの配線を使って作ってみました。まずは,バックドアの内張りを剥がし,既存の配線に沿わせて,配線を設置します。照明を2個つけるので,写真に写っているように分岐させています。 バック ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年2月10日 16:13 alice cooperさん
  • エーモンLED取り付け

    エーモン福袋で買ったLED さっそく仕込んじゃいました。(^O^)/ まずリアシート側ステップに3つ。 少しためらいましたが・・・・。 8mmのドリルで穴を開けました。 こんなところも取り付け! LEDロックマウントの色がドンピシャ!! いい感じに取り付けられました。 光るとこんな感じです。 ま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 12
    2014年3月16日 19:35 トイプーラッピーさん
  • ラゲッジLED増設キット取付け

    ラゲッジランプに接続して点灯確認です。 専用ハーネスでラゲッジランプ、増設キット共に点灯します。 リヤゲートの内張りを全て取り外すとこんな感じです。 カプラーが大きいため蛇腹を通すのに苦労しました。 既設の配線にタイラップで固定します。 内張りを戻し、増設キットをセットします。 純正パーツのように ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年3月8日 23:11 トムヤンクスさん
  • バイアステープでワンポイント

    かなり肩幅のある男が恥ずかしながらも手芸店に入店、入店‼ ネットで買おうかと思ったのですが30%引チケットがあったので…笑 キャプテン88のバイアステープがあるか不安でしたがみごとにビンゴ‼全種類か?と思うほどありました‼ エーモンの内張り剥がしを使い押し込んで行きます‼ただそれだけ‼ ほんの5分 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年6月18日 01:23 EPACYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)