トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • SAI 純正ボンネットダンパーの取り付け

    レクサス純正 インバーターカバー や ラジエターリザーブタンクカバー・ ECUコネクターカバー等いろいろやってきて ボンネットダンパーも…と決意する←大丈夫かな? 先輩方のたくさんのレビューを拝見しても 意見が多すぎて迷ってしまう… とりあえず、カットしないで出来る 下のボルトへアプロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年8月13日 02:28 カツピーさん
  • インバーターカバー加工編(その1)

    ダイソウ密封容器680ml 4軒探す前に他の収納容器も購入して合わせましたが、大き過ぎたり、入らなっかたりと物入れにはタッパーの山が出来てます(-_-;) この680mlがプリウスα専用なくらい合います。 まずは、軽く穴決めの位置をマーキングです。 ホルソー45mmで穴開け、金のこで周りをカット、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月14日 23:14 ビワパパさん
  • エンジン周りのカバー取り付け

    先輩方の定番3点セットを自分も共販から注文して取り付けしました。 ラジエターリザーブタンクカバー取り付け そのままだと左下が当たります。(加工必要) このくらい削るとピッタリ入ります。 ECUコネクターカバー取り付け インバーターカバー取り付けして先日外したサイドエンブレムが有ったので両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月5日 23:42 楽学さん
  • トヨタ純正 ECUのコネクタカバー取り付け

    ECUのコネクター部です。 防水加工をしてありますが、見苦しいです。 カバー取り付け後 これが普通でしょ~!! コネクタカバー  品番 82821-76010 330円(税込) × 1個

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月29日 21:15 sekkeyさん
  • トヨタ(純正) エンジンカバー3点セット 取り付け

    エンジンカバー3点セットの取り付けです。 純正品だし、皆さんがアップしているので詳細は省略でつ。 まずはECUコネクターカバー。 手前のグレーのレバーを引き上げて取り付けます。 続いて、リザーブタンクカバー。 写真左奥の角部分がボディーに当たりますので加工が必要です。 3つ目はインバーターカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年6月28日 11:01 t_makさん
  • 錆防止塗装

    αを購入して、1年と5か月。 エンジンルームの此処彼処に錆が出て来てます。 赤丸位置のホース止め箇所、黄丸のエンジン部分、緑丸のボンネットオープナーのスプリング。 皆さんのαは、錆は出ていませんか? 放っておくと錆が拡大しそうなので、塗装しました。 ①部分 ②部分 ③部分 軽四じゃないんだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年5月2日 07:43 makoっちさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    ずいぶん前に購入、購入で満足?? 放置状態のボンネットダンパー。 先人の方々の記録を参考にさせて頂き、 何とか無事に付けられました。 ダンパー本体。 手で縮めると固いのですが、 プシューって、良い感じに復帰します。 こちらはブラケット。 今回はネットショッピングで、 本体とブラケットのセットで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年3月13日 23:29 masa1128さん
  • ブレーキリザーブタンクカバー取付

    黄丸位置のウェザートリップ引っ掛け部分を外した後、赤丸の2箇所の勘合を外します。 上に引き抜くとカバーが外れます。 ブレーキリザーブタンクカバーを被せます。 カバーを戻して、終了。(^0^)/

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年4月28日 07:32 makoっちさん
  • ブレーキオイル リザーブタンクカバー(おっさんプリ工房)

    ボンネットを開けブレーキオイルの リザーブタンク部分が見えたら 2ケ所のネジを外し そのままの状態で装着 ネジを元の様に締めて完成 すべてが終わったら 逆の手順でフタをかぶせ完了 あとは、ニヤニヤして眺めてOK おっさんプリ さんへ感謝です

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年8月4日 00:17 カツピーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)