トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • コルゲートチューン

    まずは、ブローバイホース。 エンジンカバーを付けるとエンジン側は隠れてしまうので、3/4程度を2.0cmコルゲートチューブを被せました。 続いて、ウォーターホース。 そのまま被せても良かったのですが、一度取り外して2.0cmコルゲートチューブを被せました。 取り外し時には冷却水の漏れに注意して下さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月31日 09:41 makoっちさん
  • エンジンルーム照明

    日の入りが早くなってしまいました 以前ミンともさんが 付けていたのをマネさせて頂きました 工具箱に残っていたLEDテープを2列に両面テープで貼り付けました ボンネット裏のホールから 細めの針金を通したら 運良くニュルっと下の穴から出てくれました スイッチは エーモン福袋のマグネットスイッチを使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月17日 22:29 HARU-PONさん
  • おっさんプリさん工房製カバー取り付け

    純正のカバー3点は付けましたがまだタンクが見えていて隠すために自作しようか悩んでいたところ、いつも参考にさせていただくmakoっちさんがノーマルに戻されるとのことでダメ元で聞いたところ快く譲っていただきました。 インバータータンク 塗装も加工もクオリティが凄いです。 ブレーキリザーブタンクカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月12日 16:08 Ziなかさん
  • "ブレーキフルードのリザーブタンクカバー"製作&取付け。

    前日の勢い余って、"残りの目隠しグッズ"の製作&取付け作業を…σ^_^; 今回隠すのは、この"ブレーキフルードのリザーブタンクカバー" 先ずは、厚紙を使用して実車合わせで、型紙を作製。。 家に持ち帰り、先程の型紙を仮組み立て 再度、実車合わせで調整しながら、こんな感じに😋 コレを基にPP板で作成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月30日 17:20 かず工房さん
  • エンジンカバーカラーリングチェンジ その1

    まずは、完成写真から 久々のイジリ(*^_^*) モノトーンのエンジンルームをカラーリング。 30プリウスG’sのカバーをYオフでゲットしました。 エンジンカバーのTマークをカバー裏面より、爪を4箇所削り取り外しまし、純正HYBRID SYNERGY DRIVEマークを残したかったので、マスキング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月10日 23:32 ビワパパさん
  • インバーターカバー 取り付け

    品番 G9140-76010  インバーターカバー (1) 82715-76040  ブラケット (1) 90467-07211  クリップ (4) 16615-28010  ラジエターリザーブタンクカバー (1) 11291-37060 エンジンネームプレート (1) トヨタ部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月2日 16:42 シニア号さん
  • 静音化パート4

    初売りで購入した静音計画kitの中で最後まで残っていた「静音マルチモール」を使用し、ボンネットの隙間をなくす作業を行いました。 それほど目立つ所ではありませんが、ライト上部から、フェンダーにかけて隙間があります。 グリルとボンネットの間は純正でモールが付いています。 まずは、運転席側のフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月15日 13:13 プリプリアルファさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    ヤフオクで購入したボンネットダンパーです(^o^) こちらのボルト穴を流用します。 下側に付属のステーを取り付けて付属のボルト、ワッシャーでしっかり固定します。 ボンネット側も下側のボルト穴を流用します。(こちらは純正ボルトを流用して使います) このようにしっかりとボルトで固定します。 ※絶対に2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月27日 23:15 しおまめ太郎さん
  • カバー3点セット

    皆さんに見習って、エンジンルーム内のカバー取付。 1.インバーターカバー 2.ラジエーターリザーブタンクカバー 3.ECUコネクタカバー レクサス純正 リザーブタンクカバー  品番:16615-28010 2,405円×1個 カバー用クリップ 90467-07211 74円×2個 レクサス純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月18日 14:49 atsu-bonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)