トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • LEDを考える・・・ 47 有機ELライン リヤドアにも着けちゃいました!笑 ♪

    みなさん!こんばんは!元気ですか!有機EL・・・フロントドアに続き・・リヤドアにも・・着けちゃいました・・・・笑 ♪ いつものように完成画像からです・・・・笑 ♪ リヤドア全体に這わしてみました・・・うーん・・・トロンや!笑 ♪笑 ♪ さてさて・・取付方法はフロントドアと同じなので・・詳しくは ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 8
    2016年6月27日 17:34 kuroyouさん
  • LEDを考える・・・ 46 ドアオープン警告ランプ取付??

    みなさん!こんにちは!元気ですか!久しぶりのLED取付です!笑 ♪ いつものように完成画像からです!ドアオープン時の警告ランプです・・? なんで?・こんなところに・・・・? 笑 ♪  実はパネルスイッチのインテリアパネルを外したので、ラインLEDの穴が微妙にあわなくなってしまいました・・・笑 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2016年5月27日 16:45 kuroyouさん
  • LEDを考える・・・ 46 有機ELライン なんじゃそれ!LEDとちゅうんかい!笑🎵

    みなさん!こんばんは!元気ですか! 先日、BSでトロンという映画を見ていて・・・・妄想しました・・・笑🎵 でっ!最近ネットで、よく目にする有機ELワイヤー・・・値段が安いので・・・どうせバッタモンやろ!と馬鹿にしてましたか・・・どうしてどうして・・なかなかやりまっせ!笑🎵 こんな感じで仕 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 14
    2016年6月6日 21:27 kuroyouさん
  • 直流安定化電源 の冷却ファンを交換してみたっす!笑🎵

     みなさん!こんばんは!元気ですか! 私は・・慣れない仕事で・・死んでました・・・笑🎵 さて・・最近はあまりパソコンを開く暇もなかったのですが・・・休みの日の作業をアップしまーす! こいつは8月に購入した30A 360W(スイッチング電源) AC→DC コンバーター100V→12V 直流安定 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2016年10月17日 22:49 kuroyouさん
  • まだ、 いじるまえです ¥(◎日◎)¥ガピーン

    さてと例のアルミテープを貼る予定が ドアが開かない~┐(´~`;)┌ なんで? まさかアルミテープを貼りすぎか? スペアキーも使うけど反応無し あれ?エンジンも始動しない~(o_o ;) プリウスαのパネルにバッテリーのマーク 緊急の方法で始動はOK~・・・(゚_゚i)タラー・・・ と言うこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月24日 00:09 カツピーさん
  • 暖かい けど 時期はもう~m(*- -*)m

    法事から帰宅後 装着しようと思ったら 天気予報通り気温が上昇~ もう時期はずれなんて 妻から皮肉が出そう~ でも気持ちだけでもやってみました パッケージから出して 置いただけで 単なる座席カバーに見えます コンセントやスイッチがあり それと分かります 3.5mの延長ケーブルに 接続します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 22:09 カツピーさん
  • 砲弾RGBの点灯試験やってみた

    皆さん、(ノ゚∀゚)ノこんばんゎ*:+:・゚☆彡 最近はパツレばかりだったので、整備手帳でもと。 ネタが無いので、テストと端子の確認の為にRGB LEDの点灯テストをアップします。 まず、使うのは砲弾型RGB1本、CRD3本、スイッチングダイオード1本、コントローラーと12Vの電源です。 写 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年4月10日 18:50 t_makさん
  • エアコンパネル打ち替え&反転

    新年明けましておめでとうございますm(_ _)m 本年も何卒宜しくお願い致します。 年末から新年にかけて年越し弄りです エアコンパネルのLEDの再打ち返えと表示部の反転です まずはパネルの取り外しですが、2回目となると勢いよく外せます 前回はALL Blue(表示部は中2つは白) で打ち ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年1月1日 21:56 デビラビ(雨神 part2)さん
  • スマホスタンドでリアドラレコ取り付け

    先日購入したこのスマホスタンドですが、火曜の朝に取り付けて、今日まで落下せずにちゃんと付いていたので、リアのドラレコを配線から引き直して取り付けました。 今まではこんな風に付けてました。 電源ケーブルをリアハッチまで持っていってないので、ハッチを閉じるとケーブルがかなり余ってました。 ハッチを開け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月4日 15:44 t_makさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)