トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 初心者のLED打ち換え 下準備

    半田コテを2本使用して、 LED両側の半田を同時に溶かしながら 一気に取り外したいと思います。 コテ台です。 半田コテは熱いので必要ですが、 1台に2本差しです! 半田コテのコテ先温度は、 360℃以下が望ましいという 情報から温度調整ボタンと、 熱容量の違うコテ先を準備。 φ0.6mmの細い糸ハ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2012年1月21日 07:12 はる&てるさん
  • リア・ドライブレコーダー取り付け

    後ろにもドライブレコーダーを取り付けました。 パソコンモニターで再生した画像をデジカメで撮影した画像になります。 ※AVI形式(動画)とJPEG形式(画像)を保存できるそうですが やり方がわかりませんでした(;;)知ってる人、誰か教えてm(T-T)m 内張りパネル外しをした後(省略) ドライ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2013年12月2日 16:04 コギツネさん
  • LEDリフレクター on/offスイッチ取り付け

    スイッチ取り付け前の回路図です。 以前LEDリフレクターを取り付けたのですが、 ディーラーなどに入庫する際に消灯するようにしないといけません。 テールランプからの分岐はキボシ端子を使用していますが、 引っ張って外さないとなので、ちぎれたりしたら。。。と懸念してました。 取り付け後の回路図です。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年8月9日 22:50 せんちょうαさん
  • リアイルミネーションランプ取付(2/2)

    9.コンソールリアエンドパネルの下部左右に8mmの穴を開けます。 10.LEDロックマウントを使用して、LEDライトを取り付けます。   コンソールリアエンドパネルとコンソールリアエンドガーニッシュを戻します。 11.リアカップホルダーのワンポイントLEDの取付け状態です。 12.夕方の画像です。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2013年5月12日 18:57 makoっちさん
  • クルーズコントロールの取付

    「クルーズコントロール」が付けたくて、ディラーの担当者に聞くと、ディラーでは部品の手配や取り付けはできない。もしどこかで手配し、取り付けすることで保証対象外になる可能性が高いとか色々言われましたが・・・・、先人の方々が、ポン付けしておられるのを見て、また、某ヤ○オクで5000円程度であったので、落 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年9月7日 22:46 ASHIL-Vさん
  • ドアミラーウインカーLED化②

    ドア内張りをはがします。 内側レバーハンドルの奥のカバーを内張り剥がしではずしビスをはずし、取っ手の収納に敷いてある小さいゴムマットを取るとビスがありますので計2本を外します。 次にカーテシランプのコネクターを外します。 内張りは上部で引っかかっており、後はクリップで止まっています。 下側に ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年10月6日 21:31 カナパパ@さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダーはセルスターのCSD-570FHと常時電源コードGDO-05を取り付けます。 駐車中7時間使用できる様にする為にシガーからでなく常時電源とアクセサリー電源からの電源取り出しです。 フットパネルを外し、ヒューズから電源を取り出します。 電源取り出しに使うのはエーモンのE578でアク ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年9月9日 08:23 はまりahさん
  • フロントカメラ取付その2

    電源はACCが取れるところで空きがありましたので利用。 ヒューズBOX電源取り 室内に取り入れた配線と電源、映像端子を接続して完成です。 映像バッチリOKです(^^♪

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年10月1日 00:12 ラッチ1230-さん
  • αに乗って2年。疲れたので!?

    オフ会などの長距離運転で、右足が攣りそうになります。 そこで、定番のクルコンを取り付けました。 バッテリー(-)を外します。 ハンドルの両横フタを外します。 青○部のピンをマイナスドライバーで押し込みます。(左右共) エアバックが外れます。 青○部にクルコンのカプラーを差し込みます。 クルコン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2013年10月6日 22:00 KenKeiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)