トヨタ プリウスα G's

ユーザー評価: 4.43

トヨタ

プリウスα G's

中古車の買取・査定相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - プリウスα G's

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ALPINE地図更新

    地図データ更新キットが郵送されてきたのでやってみました♪ 10分弱・・・・ 10分弱・・・ 20分くらい・・・ やっと終了ー☆ すぐ終わるのかと思ったら意外に時間がかかり、いいドライブでした( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 23:51 まさむね777さん
  • カーナビの地図を更新しました🎵

    長らく放置していた最新版のナビのデーター更新をしましたよ~ 3年目で最後の無料更新キットです(^o^)/~ 昨年度版は結局更新せず仕舞いでしたが、今回はきっちりやっておきます🎵 更新データーは3枚のCDがありましたが、私のデーターは2016年でしたので、2枚で済みそうです❗ 先ず赤いディスク(地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月13日 21:26 中年としぼんさん
  • ALPINE EX9V 音の設定☆

    たまたま声をかけられて、相談したら親切に音の設定をしてくれたので、リセットかけても大事なようにメモでーす(^∇^) ☆ ☆ 運転席側用 助手席側用 全席用 弱め 強め

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年9月10日 17:09 まさむね777さん
  • 2016年秋版に地図更新

    2014年春版から 2016年秋版に地図更新しました~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 21:10 ESVIAさん
  • ナビの地図を更新しました🎵(備忘録)

    先月ですが、ALPINEの無料更新データーを発注し取り寄せていました❗ やっと更新しました🎵 説明書に従って、 1枚のディスクを入れて、一括更新 はい。 で インストールしました🎵 続いて、地図データです。 2枚目のディスクを入れて、これまた一括更新を❗ 更新前❗ 全オフ会場であった、テラスゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月12日 14:16 中年としぼんさん
  • 2016年版地図更新 -備忘録-

    新規で導入し、3年間は地図更新が無料になるので迷わず ALPINEお客様登録キャンペーンに登録して2016年版地図更新用データディスクを申請し、 配布期間を待って届きました。 Wi-Fiでも出来るようでしたが電波が届かずディスクを申請したのです。  中身は 説明書とディスク2枚。 説明書通りにや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 20:49 kkeennさん
  • アルパインナビ地図データ更新

    今日の仕事終わりになにげにナビの更新情報を確認したら、地図データ更新の案内が来てました。 スマホのテザリングで更新を実施したら1時間もかかりました。その間、無音のドライブだったけどハイブリッドの音を満喫しました。 無事に新東名が開通しました❗また新東名を使ってドライブせねば…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月12日 18:49 Hisa1001さん
  • 音声認識マイク&スイッチ取付け

    運転席前のパネル、ナビパネル、センターレジスター、シフトノブ周辺のパネル、グローボックス上を外します。 写真は全て外した状態です。 ナビを外します。 上下4ヶ所のボルトを外しますが、下の2ヶ所は盗難防止のボルトが取付けてあり、ネジ山を合わすのが難しかった。 ナビを引き出し裏の真ん中のコネクターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月15日 17:44 torafuanさん
  • パーキング線アース落とし

    このアルパインのナビを着けてから気付いたこと… 走行中DVDが観れない(|| ゚Д゚) 取り付けに必死でアース落とし忘れてた~(^O^;) てことでドラレコ取り付けのついでに作業しました! この5ピンコネクターのピンク色の線がパーキング線です! 写真はナビ側からの写真なので配線の色は黄色に緑で ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年7月13日 22:46 masaki 0531さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)