トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • HKSレーシングサクション リローテッド、シリコンホース交換

    ミスターちょこちゃんのところにチョイと遊びに行ったら、ちょちょいのチョイとシリコンホースを変えてイメチェンしてくれました \(^o^)/ありがとう! 前はこっち☝️ どっちもイイσ(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年11月21日 22:45 rakisoさん
  • HB SPORTS ハイフローインテークホース取り付け

    エアインテークホースの交換です。 3箇所のホースバンドを外して交換するだけで簡単と思ってましたが、思ったより手間取りました。 既にホースが付いてますが画像撮り忘れました(^◇^;) 黄丸のボルト5本を緩めてエアクリーナーを一式取り外します。 右側だけ外せば作業は出来るのですが、勘合があって外せませ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年11月9日 01:47 tama_1stさん
  • HKS レーシングサクション リローデッド取り付け(^o^)

    さかのぼること、第一回 プリウスG’sオーナーズ全国オフの時に、お友達の「けんちゃん」に見せられてから(゜ロ゜)いつかは私もと考えて夢みておりました(笑) 取り付けに関しては、難しくなくサクサクと取り換え完了(^-^) 他の作業しながらの、取り付け作業でしたので交換作業の画像は無し(((^_^; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2014年10月28日 14:51 ひでプリG'sさん
  • SAMCOインテークホース取り付け

    SAMCOインテークホースを取り付けしました。 インテークホースとバンドクランプ、大・小がワンセットです。 純正のエアクリーナーを外して、次に純正のインテークホースを外します。 外した状態です。 スロットルに異物が入らない様に、ウエスを被せたら良いと思います。 スロットルにSAMCOインテークホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月18日 22:52 @miyaさん
  • エアコンフィルター交換

    納車から1年以上経過してますのでエアコンフィルターを交換しました。 『デンソー クリーンエアフィルター』です。 交換はグローブボックスを外すだけの簡単作業。 そこそこ汚れていましたが、交換タイミングのベストはいつなのだろうか? 匂いが良くなった気がするのはプラシーボ効果かな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月21日 18:56 えんちょさん
  • ASI製 ビッグスロットルレーシングシャフト仕様取り付け

    コレがビッグスロットル。 片側はレーシングタイプなのでシャフトが半分です。 こっちがノーマル。 段付きもあるし効率的にはあまり良くない気がします。。。 作業途中の画像はありません(爆) なんせ天気の様子を見ながらサクッと交換したので撮影してるヒマがありませんでした(笑) 正味20分くらいで交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月9日 20:21 とむちゃんさん
  • エアクリのフィルター交換 その2

    今まで使ってきたHKS スーパーハイブリッドフィルターが38000kmを超えていたのでBLITZのPOWER AIR FILTER LMDに交換してみました。 38000km使っている割に汚れているのかいないのか(笑) ハイブリッドカーでエンジンとモーターの切り替えが入る分走行距離換算で交換時期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 17:34 くわ.さん
  • SATISFACTION CARBON CHAMBER AIR INTAKE取り付け(その3)

    付属のステーとバンドでリザーブホースを固定 ボルトとホースバンドを共締めして固定 エアフロセンサーにコネクターを接続 私の場合はミニコンのハーネスを咬ましてますので、そのハーネスをタイラップでブラブラしないように固定 バッテリーの-端子を元に戻して作業完了(^o^)v カーボンチャンバー本体と干 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年4月12日 23:40 愛しの次元大介さん
  • SATISFACTION CARBON CHAMBER AIR INTAKE取り付け(その2)

    インテークホースを取り外す スロットルボディに埃などが入らないように養生 エアフロセンサーをパイプに取り付け ハーネスカバーを外す ハーネスに巻いてあるテープとタイラップを切り取りエアフロセンサーコードを外して延長 エアフロセンサーを取り付けたサクションパイプをスロットルボディに仮付けし、細い方の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月12日 23:14 愛しの次元大介さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)