トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • デジタルインナーミラー取付

    プリウスは かなり後方視界が悪いとの 指摘がありましたので ドライブレコーダーも含めて セールで買ってあったものを 取り付けました 今回は 電源はヒューズボックスからとり リアカメラは ルーフを通し リアハッチ 中段ガラス上部に取り付けしました 電源取り出しに とこ刷りましたが 何とか 情報を集め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 20:24 TOSHI-Aさん
  • ドライブレコーダー

    前車から取付を検討していたドラレコ。 なかなか決まらないうちに・・・車両が変わりましたけど。 そんな時に知ったのが、このMAXWINのドラレコです。 やはり前後カメラが欲しいですね。 そしてミラーとカメラが別体なのが個人的に◎ おまけにミラー交換タイプなのも◎ 駐車監視付きで、電圧低下すると監視を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月20日 13:08 Ya-shun72さん
  • 視界良化計画そのに 5連ミラーとりつけ

    カーメイトのミラーを使ってましたがCピラーがよく見える以外の感想がないので 4年?5年?前に購入した5連ミラーを取り付けます。 100均のステーぐう有能 てきとーにねじっていい感じのところに マジでテキトー。 サンバイザーは常に立ててる?ので見えないしいいっしょ。 あとはいい塩梅のところで切る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 16:19 S A I T Oさん
  • スマートミラー取付

    ベンツから乗り換えで最初に気になるところは標準のルームミラーでは後方確認視野 が非常に狭く安全性に不安がありまた後方のドラレコもなかったのでこちらをタイムセールもあり安くゲットできたので取付をしました。 事前にACC電源の場所(助手席グローブボックス奥)のヒューズから電源を用意してスマートミラーは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年3月12日 10:05 Hideoc280さん
  • LEDルームランプ取り付け

    ネットで注文 リモコンで16段階調整出来るらしい。 大変なのがフロントルームランプ。 写真だと赤い4箇所のクリップで止まってるので、ミラー側の2か所を、真下に引くように。 取り付けちう 明るさMAX 明るさMIN

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 00:30 Ya-shun72さん
  • ルームミラー不具合 交換

    ルームミラーの外周部の下の方ですが、蒸着がはがれてきました。 その周囲は視界がひずんで見えます。 写真ではわかりにくいですが。。 赤丸の部分です。 運転には支障ないですが、毎回視界に入りますので、気分はよくないですね。 ロット不良でしょうか。 ディーラーで交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月19日 20:48 おっさんくんさん
  • インナーミラー型ドライブレコーダー

    AUTO-VOXさんの X1pro ルームミラー一体型ドラレコを装着してみました。 最近事故のニュースが多い為、amazonでポチり。 本当は自動ブレーキの干渉が無い A1 タイプにしようかなぁ〜って思ってましたが、後付け感があるので x1pro を選びました。 ミラーの映り込みはありますが許容 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月26日 19:13 CHAPPiEさん
  • ドライブレコーダー取付

    オプションで、ドライブレコーダーつけ忘れたので久しぶりに自分で取付してみました。 後部ガラスフィルムは2%で、ほぼルームミラーは役立ってなかったので視界がクリアーになり満足しています。 後方カメラは室内、下の小さいガラス面に取付。夜は少し見にくいですが、ルームミラーよりは見えます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 19:08 ortofonさん
  • 3000SRブルーミラー取付

    スモークでは無く、ブルーコートされていて眩しい光を低減。 説明通り湾曲3000Rは、距離感を掴み易く違和感を感じなかった。 取付は簡単、ガタつきもありません。 曇っていますが、日中の状態です。 ミラー端面にフレームが無いので、スッキリしている感じがして良いです(^◇^;) 五角形で薄いホーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月18日 00:26 白Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)