トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • カーボン(?)化♪

    家を片付けていたら、これを見つけたので、以前から考えていた、インテリアを弄りました。 今回は、これらに張り付けました♪ まず、インテリアシートを張り付ける場所より大きめにカットします。 シートを張り付けていきます。 パーツの裏側に張り付けるように、シートをドライヤーで温めながら、伸ばします。 温め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 23:25 B.P-ReBone♪さん
  • 4Dカーボンをドアトリムに貼る

    余りクズの4Dカーボンを貼ります。 去年までは空気入りまくりでしたが、 なかなか上達しました(^ω^) 投稿数日後 イイネくれた皆さんすいません(^o^;) やはり空気ダマリができました(^o^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月12日 00:57 Ocean5さん
  • シフトベースにカーボン貼り

    シフトのこの部分が艶消しプラスチックで気になります(^。^;)。 いろんなもの外すの面倒なのでセロファンでけがき~(^-^) 4D貼ります。 ぴったり貼るのに 老眼+夜で難航しました(^。^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月27日 08:17 Ocean5さん
  • 自作 iPad ホルダー

    iPad ホルダー自作してみました。 iPad を置いた状態でも、ナビの自車位置は見えています。 スイッチ類の干渉もありません。 今までは、メーターパネルの前に立てかけたりしました。加速すると、手前に倒れて、減速すると、メーター側にカックン・カックンと動きます。操作するには遠すぎて手が届かないのが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年10月21日 21:42 chatoranさん
  • シフティングホールカバーにカーボン貼付け

    シフトノブにカーボンがあるのに、見た感じ物足りなさがありましたf^_^; シフトパネルを外します。 カーボンシートを切り出します^ ^ シフトパネルが球面になってますので、水貼りします(^^; この状態では隙間が目立ちますが、セットするとそんなに気にならないので🆗とします。 パネルのスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 19:20 白Gさん
  • 光漏れ修正 ヴァルカンズ(Vulcans) インサイド ドアハンドルカバー LEDイルミネーション

    以前より気になっていた上部隙間からの光漏れを修正しました 。 アイスブルーLEDの上がグリーンに光っています。 原因は基板が剥き出しで光っている為。 ビニールテープを貼りさらにその上にブラックアルミテープを貼り付けて光を完璧に遮断。 基板の簡易防水にもなりグリーンの光漏れが無くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 21:22 JM GRさん
  • センターコンソール加工

    ドリンクホルダーとトレイをメッキモ-ルで装飾。 これを使っています。(安い!)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 10:51 h.sanさん
  • シフトパネルLED打ち替え

    先日購入した、「LEDシフトゲートパネル」ですが、お友達の「よこ☆んさん」の記事を参考にさせていただき、自分もLED打ち替えに挑戦しました。 パネルに2本のビスで留めている基板を外して、点灯させた状態です。 シフトノブ周りのリングが青なのに、あえてこのUSB端子は緑に光るのです。 統一感が無いので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年6月17日 14:35 週末大工さん
  • スピーカーカバー 音質向上加工

    30の時と同じように今回もカバー蜂の巣加工を実行( ´∀`) せっかくスピーカー変えたのに純正のままじゃ篭った感じの音になる気がして・・・・。 ドアパネルのほうは低音しか出ないし今回は見送りました(;´∀`) 見た目も案外評判良かったし、音質も劇的に向上した・・・・・・はず(;^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月7日 20:25 ナイスキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)