トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ボンネットダンパー(SAI純正)取付

    完成写真です。 助手席側の1本だけの取付としました。 今回用意した部分です。 詳細は、パーツレビューを確認して下さい。 SAI純正のブラケットには、写真の通りカーブした部分があり、このままではボンネット側への取付が出来ません。 取付するには、この部分をカットするか、曲げて干渉しないようにする必 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年2月16日 14:03 オガ太郎さん
  • ECUコネクタカバー取付

    取り付けは、極めて簡単で、あっという間なのですが、備忘録として投稿しておきます。 取り付けるECUコネクタカバーです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1956465/car/1468765/6666177/parts.aspx 取り付け前の写真です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月11日 18:51 オガ太郎さん
  • アーシングの見直し.引き直し.配線整理

    またまたアーシング関係です(笑) ケーブルの色や太さが違うのが気になっていたので、統一ついでに配線整理もしました。 今まで8本の取り付けていましたが、アースポイントの見直しで7本になりました。 写真は前回取り付けた純正アースポイントを太線に変更。 写真1.2.3の場所は効果あったので優先的にやり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月11日 17:28 想來.さん
  • オリジナル / GR専用エンジンカバーの製作

    内外装に、数多くの専用加飾が施されているGR車両。それは機能面はもとより、所有する喜びをも与えてくれます。 ただ、エンジンルームの景色は非常に殺風景… 他グレードと同じなのは仕方ないとして。このエンジンカバーはいただけません!変化も味気もないシルバーに、チープ感が漂いまくりですね( ´△`) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月13日 20:34 あんしょーさん
  • リコール対策終わりました。

    不具合場所です。 青矢印部がケーブルと接触してケーブルにダメージを与えます。 赤枠部に擦れても磨耗しないように金属製っぽいテープが巻かれてます。 皆さん早めの対策をお願いします。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年9月8日 08:29 とし@大阪さん
  • アーシングポイント変更

    以前取り付けたアーシングは効果を発揮している様なので、エンジン本体に取り付けていた効果不明のアースを効果的そうなポイントに移動しました。 上からも見える場所ですが手が入りそうもなかったので、下からカバー外して取り付けしました。 純正のアースがあり、ここから上方向にアースが別れているポイントなので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月30日 20:23 想來.さん
  • エンジン周辺にアルミテープ貼り付け

    エンジンカバーを外して何気に覗いみる。 ウエスで埃を拭き拭き。 テキトーに気になったスペースにアルミテープを貼ってみました。 カバーの裏側にも。 次のターゲットはエアフィルター周囲。 ハコの内側の吸入側です。 “H”型に切り出しました。 深い理由はありません(^^; 少し断面が増えれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月7日 15:38 白Gさん
  • エンジンルーム内カバー取り付け エンジンルーム内カバー取り付け

    インバーターカバー・ラジエータリザーブタンクカバー・コネクターカバー取り付け前全体です。 インバーターカバー・コネクターカバー取り付け前 インバーターカバー取り付け後 コネクターカバー取り付け後 リザーブタンクカバー取り付け前 ラジエータリザーブタンクカバー取り付け後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月28日 23:55 zvw35さん
  • レクサス純正流用(インバーターカバー、リザーブタンクカバー、ECUコネクターカバー)取付

    Before 普通のエンジンルームです。 レクサスCT200h用をセットで購入。 インバーターカバー ブラケット付き(手前2つ) リザーブタンクカバー(左手奥) ECUコネクターカバー(右手奥) クリップ×4個(奥の中央) インバーターから作業しました♪ 外す箇所は、上から見ると緑の丸の箇所です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月23日 23:28 B.P-ReBone♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)