トヨタ プログレ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

プログレ

プログレの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - プログレ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • フロントブレーキキャリパー等の清掃(整備サイクルの消化)

    整備サイクルに従い、フロントのキャリパー等の清掃を行いました。 昨年、オーバーホールしているので(関連記事を参照してください。)あまり汚れてはいませんでしたが、スライドピンのグリスを更新し、パッドサポートプレートの汚れを落としてかじり止めグリスを塗って組み付けました。 写真は、下側のスライドピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月7日 18:04 fairwindy30cさん
  • パーキングブレーキの清掃と調整(その2 ペダル側で微調整)

    先日、パーキングブレーキの清掃と調整を行ったのですが、若干パーキングブレーキレバーの踏み代が浅いように思えたのでレバー側で微調整してみたものです。 作業としては、次のとおり行いました。 1 タッピングビス3個を外し、ツメの勘合を外し、足下照明のソケット、DLC3コネクタを外して、インストルメント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月17日 18:00 fairwindy30cさん
  • サーキット走行後のメンテナンス(足回り編)

    サーキット用に下げていた車高を変更。 ショップで取り付けした状態の車高にする事に。 車高はリテーナーよりねじ部最下端までの長さとする 前左右とも37ミリ 後は左右とも43ミリ 通常より 前17ミリダウン 後21ミリダウン ちなみに、この状態で荷物積んだ状態だとリア右最低車高 9センチ以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 21:42 たい4815さん
  • リアディスクブレーキシリンダ等清掃

    陽気に誘われて、リアディスクブレーキシリンダ等を清掃してみました。 作業としては、次のとおり進めました。 1 後輪にウマをかけ、タイヤを外す。 2 リアディスクをホイールナット1個で固定する。 3 パッドピンの割ピンを抜く。 4 アンチスクイールスプリングの上側を上に引くと同時に下側を上に押して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 17:39 fairwindy30cさん
  • グリスアップ

    鳴きがあるので、グリスアップ依頼。 リア左。ブーツグリス漏れがあったが、拭き取っておいたが、追加の漏れはないよう、ですが、、、、、おっと今気がついた。ついこの前のプロケア点検で拭き取っておいてくれたのかも。 デフマンクッションね。プロケア点検で交換見積もりが出てましたけど、あらためてベテランサービ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月14日 20:07 鶴の河童さん
  • パーキングブレーキの簡易清掃と調整(車検対策)

    車検対策としてパーキングブレーキを調整し、ついでに簡易清掃をしてみました。 写真は、パーキングブレーキアジャスティングスクリューを調整しているところです。(写真に写すのが難しくこのようにしましたが、実際はリヤディスクの穴から調整します。) 作業としては次のとおり行いました。 1 後輪をジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年5月12日 17:09 fairwindy30cさん
  • パーキングブレーキの清掃と調整(その1)

    先日、ディスクブレーキシリンダー等の清掃を行ったので、今回はパーキングブレーキの清掃と調整を行いました。 清掃後はパーキングブレーキにきれが戻りました。 ブレーキシューの摩耗限界は1ミリとなっているのですが、ほとんど減っていませんでした。 格別のことがなければパーキングブレーキシューは交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月9日 17:36 fairwindy30cさん
  • リアディスクブレーキシリンダ等の清掃(整備サイクルの消化)

    整備サイクルが来たのでリアディスクブレーキシリンダ等の清掃を行いました。 写真は、ブレーキシリンダを取り外して洗剤を薄めた水で洗浄しているところです。 この後、水で洗い流しエアーで水分を飛ばし乾燥させました。 後輪にウマをかけて右後輪のタイヤを取り外したところです。 これからパッドピンを抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月21日 20:03 fairwindy30cさん
  • フロントブレーキアッシー等清掃(整備サイクルの消化)

    12月が車検なので、自分の決めた整備サイクルに従い、フロントブレーキを清掃しました。 写真は、ピストンを多少出してマイナスドライバーでブーツをめくり、フルード漏れやピストン前部に錆が無いか確認しているところです。 作業としては、次のとおり行いました。 1 前輪をジャッキアップしてウマをセットす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 12:53 fairwindy30cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)