トヨタ プログレ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

プログレ

プログレの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - プログレ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • パワステタンク固定

    ひたすら作業して画像が完成後のものしかありませんが、完成しました。 ステーを加工してたり、ホースを詰めたりしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 09:10 nock-styleさん
  • 祝♪エンジン始動 駄菓子菓子。

    バタバタしてたので、画像が全くありませんが、スターター関係のリレー配線をやり直してクランキング出来るようになったので、ヒューエルポンプリレー差し込んでセル廻したらエンジン始動できました。 エンジンチェックランプは消灯したものの、タコメーターが動かない、ATが表示されない、外気温度も表示しない。せめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 10:57 nock-styleさん
  • プログレのエンジンルーム

    JZX110 のアッパーホースをそのまま付けると寸詰まり…… バルクヘッドとエンジンの隙間が狭い…… しかも、バキュームホースの付け忘れ発見。 さて、どうやってホース差し込もうか…… 嫌いなハーネス作業もスタート。 取り敢えずカプラー刺してエンジン掛けてみましたが、やはりセルすら廻りませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 21:30 nock-styleさん
  • ここからがイバラ……

    エンジン載せました。 ATはプログレでいこうと、載せて固定して、後はカプラー嵌めて終了。の所で大問題。 プログレとクラウンはミッション制御の違いでカプラーが合わない…… プログレAT降ろしてクラウンAT積んで。 勢いだけで作業するとダメですね。 ここからは嫌いなハーネスとの無差別格闘戦いのスタート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 20:09 nock-styleさん
  • しくじり先生、勢いが止まらない。

    勢いで17系クラウンのエンジンを購入。 今度は安心の補記類&ミッション付きです。 予算の都合上、過走行でオイル管理があまりヨロシクナイ個体ですが…… 取り敢えずの圧縮測定。 この数値なら安心のかな。 タイミングベルト・ウォーターポンプ・カム&クランクシール・ヘッドカバーガスケットを交換していきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月12日 21:06 nock-styleさん
  • しくじり先生、1JZ-GTEを買う。

    まずはマニュアル化を目指してたのですが、110系ミッションの高騰ぶりに嫌気がさしたのか、勢いで下調べ無しにJZX100のエンジン買いました。 しかし、ボロいエンジンです。 が、予算には逆らえません…… 気を取り直して圧縮を測ろうと、セルを付けてみました。 クランキングはまあまあでした。 だがしかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 22:21 nock-styleさん
  • Vリブドベルトテンショナーのベアリング交換 かなりスッキリしました。

    Vリブドベルトテンショナーのベアリング音が気になるようになったので、思い切って交換しました。 作業時間節約のため、テンショナー全体を外さずに、プーリー部分のみを外して作業しました。 写真は、ジャッキで前輪を上げてウマをかけ、これから作業に入るところです。 修理の完了したジャッキは調子よく、使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 13:29 fairwindy30cさん
  • オイルレベルゲージガイドチューブのOリング交換 配線の取り付けが面倒です。

    先日、オートマのフルードフィラーチューブのOリングを交換したので、今日は、エンジンオイルレベルゲージのガイドチューブのOリングを交換しました。 写真は、ガイドチューブを外して古いOリングを外したところです。 この部分は、温度や圧力の関係か、オートマフルードフィラーチューブよりも丁寧に作ってある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月9日 11:50 fairwindy30cさん
  • E/Gオイルフィラー部グロメット交換+α

    私モデラーNのプログレ当番ももうすぐ終わり。最後にちょこちょこっと小物の作業です。 まずはセンターコンソールに入れたCDケースが走行中にカタカタ動くので厚さ20mmのスポンジシート(NBR素材)で仕切りを作りました。 横幅は135mmで高さは100㎜。 コンソール内側の植毛がちょうど良い抵抗と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 22:53 ノイマイヤーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)