トヨタ プログレ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

プログレ

プログレの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - プログレ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • Passive Keyless Entry System とりつけ動画あり

    PKE(Passive Keyless Entry System) トヨタでいうところのスマートエントリー&スタートシステムの取付 配線図(同メーカーの別製品のものです) まぁ、配線を確認するのが面倒なだけで そんなに難しくないと思います ※詳しくは配線図を参照してください [ドアロックリレー] ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月6日 23:49 materialさん
  • ユピテル エンジンスターター VE-E55R

    キーシリンダーまわりのインパネをばらすために下側の黒いパネルを外します。ネジ3本くらいです。 上側のパネルを外すためにネジを外します。わかりづらいネジ① わかりづらいネジ② サイドブレーキ解除のレバーのところです。 パネルが外れればキーシリンダーに接続されているコネクターを外して、ユピテルのハーネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年12月22日 00:10 凹隊さん
  • ドラレコ取り付け

    安くて小さくて前後2カメラのドラレコを探していてapemanという中華性のC420Dにしました。あとから気づいたけど、プラスチックのヘラは配線を内張りの中に押し込むための工具だったのかな? 本体カメラはルームミラーの裏側へ。通常は液晶をオフにできるようですが、なるべく車内の目立たないところへ付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 22:56 凹隊さん
  • センターパネル麦球のLED化(エアコン・オーディオ)

    ■エアコン表示部照明を青色LED化 完成後の夜間点灯状態写真です。 エアコン表示部の麦球が切れて、夕方~夜間は見えなくなってしまい、不便極まりないので手元にあった青色LEDで代替品を作りました。 麦球をディーラーで買うと1個¥400円ほどするそうです。 このパネルは5V駆動です。 ネット販売のLE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月3日 17:52 Old-Timerさん
  • ヤンキーホーン取付

    頂き物ヤンキーホーンの取付 オリエンタルコーシンのヤンキーマスター 未使用品です ホーン本体 エアータンク ナイロンチューブ 取付ブラケット+ナットなど 取付場所は運転席側のバンパー内 収まれば取付、 無理だったらヤフオク と考えていましたが、 ギリ収まりそうです というわけで配線を検討 コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月9日 21:53 materialさん
  • フロント豆電球のLED化

    ジェームスへ。目的は、DIY でエンジンオイル交換すべく、オイルエレメントとワッカの購入。棚に並ぶ、各種のエンジンオイルを見ていると、知っている女の子のサービスがお喋り中。暇なの?と話しかければ、はい、と返事。 ??????!!!!!! 豆電球を換えるか、LED に。 プログレは、遠目、近目、の合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月14日 08:45 鶴の河童さん
  • エアフロ・油脂類交換・シェイクダウン

    復活に向けた整備の続きです。 前後キャリパーO/H。 対向ピストン抜きに悩むw もちろん社外キットw でも純正と100円も違わなかった 割っちゃったから樹脂溶接と穴埋め 休眠前から、なんとなく吹けが悪いのはコイツだったのか‼︎ こちらも社外品 パワステフルード入れ替え デフオイルも。 専用のガン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月17日 04:36 バハマグリーンさん
  • ヒューズボックスからの電源確保

    シガーソケットのヒューズが飛んだ。 考えてみれば、2連ソケットで分岐させ、A側にさらに2連ソケットをつけてそれぞれに2Aの急速充電器をつけて、B側にさらに4連ソケットをつけてこちらも2Aの急速充電器を3つとドライブレコーダーをつなげているから仕方がない。 ガラケーだけの時代には、充電器なんてせいぜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月20日 18:13 キュンキュンさん
  • イグニッションコイル カプラー交換 1JZ

    アマゾンで購入 ¥750+¥270(送料) ダイレクト イグニッション コイル カプラー コネクター 補修用 3個セット トヨタ 先日 カバーパッキンオイル漏れ修理の際 爪が折れました。 劣化してバキバキに折れます。 カプラーの白い部品が押し込めない! 分解して点検 端子の穴に爪が入らないから白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 18:06 ヘナチョコ123さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)