トヨタ プロナード

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

プロナード

プロナードの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プロナード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • トランクAudio

    マルチを組みながらもトランクとしての機能を損なわないそんな風に製作しました♪ 先ずは、純正トランクカーペットでダンボールの型を作り、MDF材をジグソーを使い切り抜きます。 写真はすでに切り抜いて、4分割したセンターパネル手前側です^^ 車両側には、スペアータイヤを囲む形で40ミリの角材を使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月25日 11:21 AK-47さん
  • インナーバッフル

    プロナード用のフロントインナーバッフルが社外品で売って無いので作りました♪ スピーカーはAlpineのセパレートに交換しました。 リアは写真無いけど、Alpineのコアキシャルです♪ ノーマルのバッフルから型を取って切って防水塗装しただけ♪o(*⌒O⌒)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月27日 21:06 Keiさん
  • DVD取り付け。

    先輩にALPINEのインダッシュを譲って頂き、オーディオ部へ取り付けました(^-^) 純正オーディオを取ると純正モニターが起動しない(*_*)ってかナビも起動しないとのことで純正オーディオをトランクの貫通部へ取り付け。 これで純正モニターが起動しない問題解決。 しかもナビも普通に起動できる! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月26日 21:13 佐用姫さん
  • ツイーターのコンデンサー交換♪

    前からやってみたかったツイーターのコンデンサー交換しました。 (赤丸の部品) これをやると高音がクリアーになるらしいです。 やってみて気に入らなかったらいつでも元に戻せるんでとりあえずやってみます★ これが今回の材料フィルムコンデンサーです。 コイツをツイーターのコンデンサーと入れ替えして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月27日 07:26 Keiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)