トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ラクティス

トップ 足廻り サスペンション関連

  • スタビリンク交換

    前に買ったリンクが使用期間2ヶ月位、冬はノーマルで物置に保管して春出してみたらブーツが裂けてる(・ω・;)エェー メーカーに連絡したら新品に交換してくれるとの事(。´・∀・)b (・∀・)イイ!! メーカーの対応も親切でスピーディーで良かったです(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月31日 13:18 とぉーまさん
  • フロントスプリング交換(5k→4k)

    スプリングを入れ換えました 標準5kから4k、自由長は同じもの(200mm) その1 ストラットをまるごと外してきます その2 汚れをきれいにします その3 スプリングのセット長を確認して 露出部にグリスを吹いておきました 取り付けて、おわり 5kでもロールオーバーするほどの横Gは出ません エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月28日 05:58 234wheelsさん
  • ばねレート、レバー比、そのほか実験

    レート3kのばねを総全長250mmにして装着 ライドハイトは315mm 後後軸重440kgなので 片側にかかる荷重は220kg それを3kで割って、73mm縮む計算になる 純正のばねは内径だいたい65mm 純正アッパーに合わせてみると、ほーら、ぴったり レート4kの直巻き10インチ これでライド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 20:55 234wheelsさん
  • XYZの車高調つけた

    フロントは調整箇所が多いので 取り付け調整が面倒です 車高調なので当然の ブレーキ固定ステー類の対処は必要 付属ステーの剛性は低すぎて怖い いつも思いますけど ノーマルのばね径の大きさは魅力です ステッカーの下から現れたのは車種表記 ヤリス、、、ね、やっぱり リアの構成は説明書に記載がないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月8日 13:20 234wheelsさん
  • キャンバーすこし

    アンダーステアが嫌でキャンバーをつけてみます 簡単なところからということで、ボルトで微調整 なので外してはずして、、、ボルトを替えて、戻す 下に一番細いのを入れて35-45度 うーん、わからない トーイン調整はしてません これでも走って差は出ます アンダーやオーバーというよりも グリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 23:58 234wheelsさん
  • サスセット交換

    TRD Sportivoショック ダウンサスセット 中古品です。 作業的にはそう難しくないようなので挑戦します。 フロントはアッパーもついたままなのでポン付できるはず・・・ リヤはあそこをめくって緩めます。 リヤ中央のジャッキポイントだと手持ちのローダウンジャッキではタイヤが持ち上がらなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月6日 14:24 はやたかさん
  • 純正サス→ダウンサス

    みなさんに意見頂き、車高調ほしかったけど、、、、 経済面でダウンサスに。 自分で作業して工賃は0円。 マフラーもトラストのままで なんとか高さ調整すればいけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 11:11 ラクミルク3355さん
  • スタビリンク交換

    異音しまくりのガッタガタのこいつを交換しますっ(●・ω・) スロープ載せてフロンジャッキUPしてふつーに外します HKSのとPlusLinkの比較 ターンバックル式でもとより2センチ延長の28センチ位にしましたっ(・∀・) ボールジョイントUP(σ・∀・)σ こんな感じにっ(・∀・) んー(・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月29日 18:01 とぉーまさん
  • ダウンサス取り付け

    購入していたダウンサスの取り付けを友人二人にお手伝いしていただき行いました! ちなみに友人の一人が自動車整備士で、ストラットの取り外しとかはもっぱら彼にお願いしました(私にはさっぱりわからないのでw) まず作業前に横から一枚パチリ まずフロント側からです。手順としては ジャッキアップ→タイヤを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月10日 17:33 友@ラク乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)