トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティスP100系

ラクティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ラクティス [ P100系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ホワイトプラン(^^) TangBand W5-2143 13cmフルレンジ装着

    本日サウンドテックにて装着頂きました。 ご覧の通りバッフルの排圧処理が難しそうでしたので、サウンドテックさんに装着をお願い致しました。 バッフルはシナベニア+サウンドテックオリジナルラスク。 これにユニットを装着いたしますが、車内でより鳴るように師にユニットを回転させ最適な所を見つける磁界調整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月13日 19:23 喜喜さん
  • アンプのチカラ\(^o^)/

    ケンウッドのCDブルートゥースチューナーU410BTはワイドレンジでとても良いのですが、内蔵アンプの性能はパナに譲るので外部アンプを導入致しました。 アンプはちゃとら〜☆さんに譲って頂いたハフラーの2chアンプになります。 本当にありがとうございましたm(_ _)m ハフラーはロックフォードが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2017年1月11日 20:25 喜喜さん
  • ケンウッドCDチューナーU410BTの取り付け(^^)

    パナソニックの真空管CDチューナーの調子が悪いのとワイドFMも聴きたいので、ケンウッドのCDチューナーU410BTを装着して頂きました。 それだけでは色気が無いのでマッキントッシュMPM-4000も装着。 視覚的にも満たします^^; デッキにピュアポイントを装着し、 全体の磁界調整もして頂き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月9日 21:05 喜喜さん
  • オーディオ交換

    CDが音飛びするので、中古で同じ物を調達し交換しました。シフトノブを取り外し、シフト側のパネルから内張りはがしではずします。次にオーディオのパネルをはずします。デッキを外すには長めのドライバーが必要でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月27日 13:10 いぷかいさん
  • 夜もイケルカーオーディオ^^;

    ヘッドユニットはムーブで使用していた パナソニックCDレシーバーCQ-TX5500D をOHに出して使用しました。 聖地の軒をお借りし、 交換致しました。 バッ直もアーシングもスピーカーケーブル交換もしないのでカンタンです。 この状態で師にピュアポイントをデッキに装着及び調整して頂き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月6日 09:07 喜喜さん
  • 「見えなーい!!」解消してやる!!リアモニター取り付け!!

    「見えない!」対策で、モニターシェードを作ったんですが。。。 「…んー…。わかんない!」 という、悲しいコメントを頂いてしまいました。 ので、次の一手! それは「リアモニター」!! よし、開始! パネル外しー。 パッチンパッチン。 天井に書く!! マジックで!! …後戻り、できません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 09:03 tom。さん
  • 位相調整用ターミナル^^;

    先日サウンドテック高橋電機にお伺いした際に「あれ、位相違うよ。簡単に調整出来る様にしよう!」と、半ば強制的に画像の様に純正コネクタ後を伸ばしてギボシで位相反転出来る様にしていただきました^^; ちゃんとグロメットも^^; まぁね、この位の事は自分で出来ましたが、予習して行かなかったのがいけませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月9日 11:42 喜喜さん
  • FM vicsとAMラジオの感度を良くするには

    楽ナビMRP-006をP&A ラジオアンテナ分配コード PA-398を使ってラクティスの純正アンテナに割り込ませましたが、vicsの受信感度が低いのとAMラジオが最悪になってしまったので、サウンドテックさんに泣きつきました(´Д` ) P&A ラジオアンテナ分配コード PA-398 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 09:56 喜喜さん
  • スピーカーコード交換

    フロントのウーハァー用スピーカーコードをベルデンのものに交換しました。 ツィーターはリヤスピーカーに接続して、マルチで調整出来るようにしました。 低音がビックリするぐらい鳴るようになりました!! ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月1日 18:04 ☆ゆき.☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)