トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 新型ラクティスのスピーカー交換

    新型ラクティスに関するマッチングがエーモンさんに出ていましたので交換しました。 まったく先代ラクティスと同じです。 エーモンさんのはインナーバッフル固定用のビスが5mmなので ドア側の穴加工なしでOKです。 インナーバッフル トヨタ車用16cm No.2284 スピーカー交換ハーネス       ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月16日 21:23 IRVさん
  • ノア用ステアリングスイッチ取付

    最近の車はステアリングスイッチがついてる車が多いのし、便利なので取り付けてみました。 他のみんカラユーザーさんにもありましたので私も取付ますが、私はラクティスMOP用ではなくボタンが多い70ノア用を取り寄せました。 コネクタは一緒で[View][Voice]があるのが違いです。 早速作業です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月10日 02:39 SuzuKenさん
  • スピーカー交換

    まず、内装バラシからスタート。 ドアポケットとインナーノブの2カ所のねじを緩め、ドアポケットを外します。 ドアミラー内側のパネルを外します。 ショボショボの純正スピーカーが見えてきます。 をおお・・・ ねじ留めじゃないのかぁ!!! こら面倒だな(^^; ・・・ということで、リベットを破壊。 3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月3日 02:05 セフィローさん
  • 異形オーディオの交換(事前準備)

    純正でこれが付いてます。 最近、CDが出なくなったと連絡受けたので思い切って交換することにしました。 まずはオーディオレス用のパネルを取り寄せます。 ディーラーでパネルサブアッシーを (品番 55405-52830) ¥2.990円+税です 今回取り付けるのはcarrozzeriaのDEH-430 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月19日 09:44 大将@ガンズさん
  • Bluetoothオーディオ、バックカメラ取り付け DIY その2

    その1から続きます。 車体のハーネスを取り付けて作動確認。 問題なく作動しました。 iphoneとBluetooth接続すると、音楽も聴けます。 これでBluetoothオーディオは完了しました。 続いてバックカメラの取り付け、配線をやっていきます。 リアゲートのパネルを内張り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月8日 20:20 小粋なBimmerさん
  • スピーカー交換

    先日ドアチェックを交換した際に、一度外して仮付けしておいた純正スピーカーを交換しました。 同時にデッドニングも実施することにしたのですが、週末に1時間程度しか作業ができない為、2か月間に渡り少しずつ作業しました。 まずはフロントドアトリムボードを取り外して… スピーカーを交換。これをドア4枚分実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 19:48 Ractis Owner Mさん
  • 外部アンプ、サブウーファー取り付け

    以前から気になっていた外部アンプとサブウーファーを取り付けます。 新品で揃えると値段が高いのでヤフオクで探し回ってアンプとサブウーファー、ツイーターの中古セットを購入。15000円!とてもお得(^^) アンプはロックフォードPOWER551X サブウーファーはカロッツェリアTS-WX110A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月3日 22:35 地獄極楽丸さん
  • バイザーモニター取付

    まずは、純正バイザーと7インチバイザーモニターの比較です。 純正より小さいです。 純正バイザーを外すとこのような穴があります。 ネジなら楽なんですが… 左は、バイザーモニターに付属のブラケットです。 このブラケットに合うように右のようなステーを作ります。 中央の穴は、バイザーモニターの配線と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月8日 22:30 こちゃ(・v・)ノさん
  • フロントスピーカー(TS-V171A)の取り付け②

    フロントスピーカー(TS-V171A)の取り付け① の続きです。 適正個所に穴が開いたので、インナーバッフルを付属のビスを使用して取り付けます。 スピーカーに配線を接続し、インナーバッフルに収めてウーハー側は完了です。 ツイーターはAピラーの個所に設置しました。 本来は耳の高さに設置するのが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月7日 20:39 コフィさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)