トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • セパレートスピーカー導入

    コアキシャルじゃ不満タラタラだったので交換( ̄。 ̄;) 安物買いのなんとやら…ですな。 赤○のネジを外して、パネルを引っ張ればバキバキッッと外れます。 パネルを外した状態。 後はコアキシャルスピーカーを外して、セパレートスピーカーに交換。 ちょっと奮発してインナーバッフルも装着。 仮留め状態 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年4月9日 15:24 やッくんさん
  • スピーカーの交換とプチデッドニング♪

    まず 扉の状態。そのままですね(笑) ドア内張りはがしました。 防水ビニールが貼ってあります。 今回ははがさないでやります。 スピーカーは、リベットで止めてありました。 なのでインパクトに鉄用4.5mmでぶち抜きます。 ドアの内部にリベットが一部落ちるので、ちゃんと拾います。 純正スピーカー(左) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年6月2日 17:15 りつーんさん
  • スピーカー(ツィーター)追加

    長女んとこがデミオからワゴンRに乗り換えたのですが、付いてたコンポがUSBに対応してないので、長女のジムニーのを外して移設しました。ワゴンRスティングレーにはツィーターが純正で付いてたので、ラクティスに貰いました。 配線キットがあったので、作業はとても楽でした。 これまでは何だかこもったような音で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月17日 21:53 dogfightさん
  • スピーカー交換②

    これが純正スピーカーです。 なんと一体式になっていました。 裏側です。 マグネットが恐ろしく弱い!! ネジ1本持ち上がりません(笑) バッフルボードを取り付けます。 今回はほとんどのカー用品店で扱っているアルパイン製17cm用です。 穴に合わせるとロゴが上にきます。 ※ワンポイント※ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月5日 23:34 カラス☆さん
  • フロントスピーカー(TS-V171A)の取り付け①

    ヤフオクで入手したこちらのスピーカーを取り付けます。 2万円以下で落札できたので、案外お買い得だったと思います。 インナーバッフルです。 スピーカーの定価は6万円なので、これぐらいの予算を出してもバランス的には良いかなと思ってます。 運転席側です。 先ずは内張りを外します。 ビス2本とスイッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月7日 19:45 コフィさん
  • パッシブクロスオーバーネットワーク改良

    パッシブネットワークを固定していた両面テープが 猛暑により剥がれ落ちたのでついでに改良します。 久々に見たら手直しする所がたくさん (^^;; 音質に関係ない並列回路の素子にフィルムコンデンサを使っているのでもったいない。 並列回路のコンデンサの繋ぎ方が悪い。 コンデンサを複数繋ぐ時ハシゴ状 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月30日 21:49 地獄極楽丸さん
  • ステアリングリモコンアダプター&ステアリングリモコン移植 ①

    まず、残留電流を放流するためバッテリーのマイナスを外し、オーディオを引っ張り出します。 続いて、カナック企画のステアリングリモコンアダプターを取り付けます。 ヤフオク!にて激安入手のアイシスプラタナ中期用のステアリング。 今回はスイッチのみを使用します。 ステアリング部分は後々のため、捨てずに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月8日 07:50 セフィローさん
  • カメラ検査(ガイド線復元)

    TOYOTA純正DVDナビ(ND3T-W55)の設定方法です。 他のナビの場合は違うかも…。 ディーラーにも出来るだけこの操作をしないように…と、 言われましたわーい(嬉しい顔)途中で止めれなくなります。 自己責任で試して下さいね~♪ 情報ボタンを押しながら…、 スモールランプをゆっくり数回点灯。 スモール→ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2006年3月6日 00:30 まにさん
  • カーステ ツィーターのコンデンサーを改善付け替え

    コンデンサー 3.3+2.2=5.5μfでもダメ コンデンサーキャラもあるな・・・ そう考えて 取り外し 定評フイルムもね? そこで 鮮やか青の6.8μfへ コレは家で聴いて主張しっかりコンデンサー すげ替えて保護して取り付け ツィーター取り付け うんうん しっかり存在感ある高域^^v ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月22日 19:59 とんぼ2008さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)