トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • サイドシル補修

    塩害で腐ってきたサイドシル 膨れた塗装剥がしたら 大穴に(^-^; 大まかに 型取りして 大きな鉄板が欲しくて以前ヴィッツのルーフを確保して置いたのが活躍する時が来ました🎵 何時もの適当な形に切り出し またまた適当に曲げます 鉄板ビスで 固定して ホームセンターのチッピング吹いて 完成です✨ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 18:02 ロディオ J11さん
  • 擦り傷補修

    フロントバンパー左下 ここは結構深いです 取り敢えずサンダーで 粗削り 何度か厚塗りして 仕上げ用ペーパーで 擦っては塗って 重ね塗りを繰り返し この程度の傷は コンパウンドで 完全復活 リアバンパーの小さな傷も コンパウンドでほぼ元通り バックミラーにあった擦り傷も ご覧の通り コンパウンドで綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 22:32 dogfightさん
  • ヨタな妄想で ^^ デント実験

    さて・・・ 思いついたら やってみると・・・ 脱脂兼ねてコンパウンド キュッキュッ! まあ飛び石の傷? そんな感じにしか・・・ 他人目には見えない! って言うか!本人以外は誰も ほぼ9割以上何も考えてない^^ ドアハンドルしか見ないでの乗る ガサツってか神経通ってないう? 寝起き的注意の人、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月6日 15:59 とんぼ2008さん
  • デントの凹自己参考用(自己へのアーカイブ)動画あり

    ↑プロ OSHOさん  なるほど ---------------------------------- 其れに比して過去の私のやっつけ作業(w)ゞ 手仕事ぬふ工業やっけ^^デント部 http://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月29日 22:10 とんぼ2008さん
  • 恥ずかしながらブロック塀とお友達

    事故のついでなので昨年末に壊した修理記録をば。 運転手はカミさんで助手席には友人。 俺は後部座席で寝転がってました。 夜、カミさんが友達と話しに夢中になりながら狭い路地を左折。たまに通る道なんだけど半分崩れたブロック塀が見えにくいところでした。 徐行してたにもかかわらず、ガリっ! 普通ならコレで止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月10日 21:35 atum7unicornさん
  • 帰ってきたラクティス(事故処理中)

    昨日、まだ保険関係の話は済んでないけど修理は完了しました。 (トヨタ整備工場にて) 元通り、ピカピカです。 (事故当時の画像) 板金塗装で11万くらい。 修理明細はまだですが、おそらくホイール代も含まれてると思います。 相手方は古いホンダアクティバンかな? 曲がったり割れたり黒く削れてる傷は古い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 21:01 atum7unicornさん
  • 飛び石で?塗装に傷がついた部分を補修

    先週に気がついたことですが、たぶん飛び石で塗装に傷がついた部分をタッチペンで補修しました。 1度目の補修は先週行い、今週は2度目の補修です。 1度の補修では塗装が乾いた後に痩せてしまい、段差が出来てしまうので、この作業を数回繰り返して、既塗装部分とフラットになったらクリア塗装をして完了としよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 21:27 管理人さんZさん
  • 応急措置

    大雨、雷、停電の日 その日 私に降りかかったのは 走行中の災難でした 走行中の異音 確認したらキズが出来てました(T_T) とりま、パテ盛りしてもろて段差を埋めることに。 で、色々はしょりますが、 サフ吹いて、ペーパーで削って、カッティングシート貼って赤と黒で塗装 こんなデザインにしてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月15日 21:02 ☆みきてぃ☆さん
  • リコール修理の際に傷つけられたと思うが…

    先月、ラクティスのリコール修理を某ディーラーにて実施しましたが、 恐らくその際に付けられた傷と思われる。 と言うのも、通常に車の乗降りをしているぶんには、こんな所を気づ付けることは無いからです。 よくシート交換をする際に、シートレールでこの部分を気づ付ける人が居るので注意が必要!!なんてことが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年5月31日 20:12 管理人さんZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)