トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HIKARI FOG 取り付け とレクサスホーン再取り付け

    前回ヘッドライトを取り付けその色味と合わす為、HIKARIを選びました。 (しかし中身はメッキではなく黒色バージョンでした) H4はリレーつきでしたがFOGのH11はリレー無しのため念のため購入 今回FOG取り付け位置は助手席側がリーンホース横にM6のサービスタップがあったのでそこに取り付け 運転 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月12日 21:08 Serabyさん
  • ハロゲンからHIDに交換

    今回取付たのは AutoSiteHIDkit 12V35W・最新ECO極薄デジタルHIDコンバージョンキット6000K リレーレスタイプ 最初に借り配線をして、バナーの空焼(空焚)を兼ねて点灯確認します。バナー初回点灯時にバナーに付着している、水分、油分、埃等を除去する為に10分程度空焼します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月11日 22:02 MohicanAzarashiさん
  • HID 35w 6600k 取付

    これを こんな感じで取付ました(笑) 軽と違ってピン多すぎ・・・。 ちなみにここはLED化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月9日 11:55 いなかのおじちゃんさん
  • POLOのLOWをHIDに!(HID取り付け)

    レンズを取り出したらレンズカバーを開きます。 純正Lowビーム(H7)を外します。 コンセントみたいな純正配線から、 HIDキット(バーナー&バラスト)へ電気を流し、 10分程度レンズ外で空焼きします。 昼間でもかなり明るい!! 休んでいるグリル(笑) 10分間に色々ありました(汗) 空焼きが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月17日 13:54 まにさん
  • コンバーションキット装着

    Yahoo!オークションにて購入。 個人的にですが、ハロゲンに比べて視認性&見た目UPしました。 満足ー満足ー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月26日 21:52 近日発表さん
  • 激安HIDキット取り付け!

    いきなり作業途中w バッテリーが邪魔なので外しちゃいます。 hi-lo切り替えリレーやバラストはサービスホールを使って見えない所に取り付け。 プラスチックの部分が多くて、アースを取るのに少し苦戦しました。昔は何処でも鉄だった気がするんだが( ̄0 ̄;) そして配線完了! 点灯再チェックと空焼き。安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月19日 18:56 やッくんさん
  • ハイビーム側をHIDに交換しました。

    とあるクルマのオフ会に乱入し、そのナイトオフで フルHID化(Low・Hi・フォグ)したクルマを見て 感化され、ウチのでもHi側もHIDにしてしまおうと 思い立ちました (^^ゞ 激安のHIDに飛びついてみて、パッシングさせた時 のレスポンス(瞬時の明るさ)や耐久性に不安を 覚えましたが、まぁ何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年12月7日 02:50 元祖・河内のおっさんさん
  • フォグHID化①

    まずは、グリルを外します~ まぁ、コレは手馴れたもんです(笑) そして、エアロ下やフェンダーやらネジを外し… このツメが中々外れず苦労しました。 で、外れました♪ 高速走りまくった後なので、バンパー汚い… だ~れだっ!!(笑) ココで改めてHIDキットを見ると、H11のカプラーではなく配線だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月17日 15:01 こちゃ(・v・)ノさん
  • フォグHID化②

    室内に戻って、配線加工。 リング?みたいなのを外し、パッキンをずらします。 これがわからずそのままつけようとしてました… コレでハマります♪ 写真がないのですが、この時に、配線を加工してギボシを付けておきます♪ で、空焚き~! 15分くらい行いました☆ で、フォグにハメます♪ ラクちゃん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月17日 15:31 こちゃ(・v・)ノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)