トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換(100系純正→120系Sタイプ純正)

    以前、新車外しにものに交換しましたが、今回は現行タイプS純正に交換します。 交換前の写真(100系純正) こちらが現行(120系)純正です。 オレンジのステッチと、スポーティーかつ握りやすい形状が◎です。 エアバッグが小型の丸型になっているのもスポーティーです。 移植にあわせて、ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月22日 22:01 Haru_GSさん
  • ステアリング交換

    まず横のカバーを外しトルクスレンチでエアバックユニットを外します。 かなり固いのでインパクトドライバーが必要かも(^^ゞ エアバックの配線とホーンの配線を外します。 ホーンは簡単に外れますが、エアバックの方はオレンジの端子の裏側に黄色いロックがあるのでマイナスドライバーなどで外すと抜けます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月26日 12:57 カラス☆さん
  • ステアリングパッドスイッチASSY (前編)

    オーディオレスのDOPナビの為ステアリングスイッチの設定がありません。 SWITCH ASSY STEERING 品番:84250-52120-C0 を取り寄せ換装スタート! バッテリーのマイナスターミナルを外してから数分後にエアバッグ付のホーンASSYをはずします。 クルコンのカバーを外し3箇所 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2011年10月28日 20:31 ash380さん
  • パドルシフト交換

    純正の色のパドルシフトがどうも………そこで。変えてしまいました。ステアリングスイッチの外板色と同色の物だとカローラルミオンのパドルシフトがあの色だったので。ホントはステアリングも一緒に交換したかったのですが、オクで購入したステアリングの革がかなり擦れていたので、今回はパドルシフトのみ交換。購入した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 21:37 よしにゃん@写真クラブFoc ...さん
  • 革が剥ける

    革製ステアリングの表面が剥がれたので 靴の修理材 コロンブス アドカラーでチャレンジ しかし薄い革 数回重ね塗りして終了 裏だから目立たなくていいけど ちょっと雑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月13日 18:06 MG1300さん
  • シルクブレイズ ステアリングホイール交換

    いろいろ調べてみたら このブツがポン付けできるので 勝負してゲットしました(笑) 交換前~ ステアリングロックしたので 少し斜めですが・・・(笑) バッテリーのマイナス端子を外してから エアバックを外します。 参考にされるのは構いませんが、あくまでも イジリは自己責任でお願いします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2009年8月29日 20:52 ラクノリさん
  • ステアリングリモコン照明

    ラクティスのステアリングリモコンに照明が無く夜間に操作が不便な為、エーモンサイドビューLEDを照明用に使いました。 先ずエアーバク兼ホーンパッドを外します。※バッテリーの ー端子外すの忘れずに ステアリング右側のカバーを外します。 エアーバクは3ヶ所スプリングピンで固定されているだけです(笑)最 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月18日 22:16 MohicanAzarashiさん
  • パドルシフト取付 後編

    ...つづき ステアリングと合体して、ネジ止め 左右ともでこんな感じ パドルシフトのハーネスとステアリングパッドに追加したハーネス合体 家のなかの作業はここまで ステアリング取付 完成 自分の車でやってみる方は自己責任でお願いします。 もう一枚 Dポジションでも使えるので、すごい便利。 ク ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年8月16日 13:05 animalmatsuzawaさん
  • なんちゃって何かです

    メッキモールってホームセンターとか自動バックスとか黄色帽子とかに売ってますよね?  あのシルバーの綺麗なやつなんですけど、ちょっと写真みたいな形に折り曲げてみるんですね。 これをどうするかというと、、、 前の車に取り付けていたクロコダイル柄のハンドルカバー。 今のらくちゃんにもつけてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月24日 22:52 葵とくおくおのパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)