トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ラクティス

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • サーモスタット交換

    寒い時になかなか暖気の回転が落ちないので、サーモスタットを交換してみました。 サーモスタット 90916-03142 1,600円 サーモスタット・ガスケット 16325-62010 320円 10ミリのナットを2ヶ所外せば、サーモスタットが出てきます。 サーモスタットを外したところ。 冷却水がか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月3日 12:09 あきんこさん
  • ラジエーターキャップ交換

    トヨタ(純正)のラジエーターキャップをストックしていたので、車検時ディーラーが手配するDRIVE JOYのラジエーターキャップは交換せず、手渡し(予備としてストック)をお願いしておりました。 車検で1泊して帰ってきたので、早速交換しました。 こちらがオリジナル(DRIVE JOY)の拡大写真です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月11日 16:48 Ractis Owner Mさん
  •  ラジエターアッパーホース・リバーザータンク用ホース交換 Ⅰ

    まずはいきなり完成写真。 作業時間は、写真撮影を含め約40分。 作業のポイントは、100均で購入したビッグスポイトで事前に冷却液を抜くこと。 そうすれば、作業中に液漏れが殆どなく、サクサク作業ができます。 思ったより簡単なんでお勧めです。 本日は猛暑の予定なんで、早朝5:00作業開始。 予 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月31日 08:49 なんちゃってsennaさん
  • 冷却系強化! ~ラジエーターホース&クーラント交換編~

    まずラジエーター下部にあるドレンコックを捻ってクーラントを抜き取ります 私はエーモンさんのオイル受け皿(8㍑)使いました 抜け切ったら各ホースを取り外す 画像にあるホース根元にあるクリップ(?)が結構固くて苦労しました… ペンチでは挟みきれないのでコンプライヤーで クリップ取れたらノーマルホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月13日 23:39 朱月さん
  • ラジエター・キャップ交換

    新車購入の時から交換してないと思います。 冷却水が吹き出た跡があったので交換しました。 交換後です。 DRIVE JOY製です。 130,962km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月12日 12:56 あきんこさん
  • ラジエーターバルブ交換

    このバルブは新車時から付いていたと思われます。画像の様にバルブの下と、リザーバータンクへのホース部分にクーラントが漏れたと思われる痕跡がありました。バネ圧の低下が原因と思われたので、交換することにしました。 私の場合、ハイプレッシャーなものは必要ないのでどこにでもあるものにしました。これでしばらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月26日 16:53 morikkoさん
  • ウォーターライン(nano)移設&ウォーターライン(V-nano)追加

    アッパーに付いていたウォーターライン(nano)をロアへ移設 そしてアッパーへウォーターライン(V-nano)追加 ウォーターライン6セット! さすがに効果は薄く、もう打ち止め? 定価換算すると…怖っ!(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月10日 21:53 朱月さん
  • ローテンプサーモの比較

    コレがNPC105用のサーモスタッド。 NPC100用に比べ6℃低い温度で開きますレンチ アップで。 82℃って書いてあります。 こちらNPC100用 88℃です。 きっとこの差が夏場には大きな差と。。。なるかどうかはわかりませんブタ 余談だけど携帯からのUPってスゴく大変ですねぇ冷や汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月9日 20:58 たっぷさん
  • Kics クーリングシステム装着!

    ワイトレついでにこんな物をかぶせてみました♪ 冷却ファンがスペーサーを冷やすそうです♪ …って言うよりは、見た目UPを狙ったチューンですね! ひとつ心配だったのが、 クーリングシステムとキャリパーとの干渉。 クーリングシステムの外径が178mmで、 ハブの中心から185mmに干渉物があったら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年6月8日 00:33 まにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)