トヨタ ライズ

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ライズ

ライズの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ライズ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • D-SPORT X-SPECスプリング装着

    D-SPORT製リフトアップスプリングX-SPECスプリング(ダイハツロッキー用)装着 取付けはDラーにて ODO:4,676km フロント フロント リア 2cm弱アップ いい感じ👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 11:38 愛しの次元大介さん
  • リアショックアブソーバー交換。

    左リアショックオイル漏れのため。 中古9600k,左右ショック、サスを入手。 ショックアブソーバー交換だから。 ちゃんとジャッキかけてウマもかけて作業。 上(室内)は、内装の蓋を外したら、 ここは14mmのナット。 下部のナットボルトは17mm ダラダラのオイル。。。 タイヤ外したら、別のジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 11:41 Nao...さん
  • EDFC 5 調整

    先日装着したEDFC5 の調整を何度かやってみました。 車両速度に応じた設定が可能なんですが このSモードには9パターンの減衰調整の設定を記憶出来るので それを利用して 普段使いから高速まで対応するように設定してみました。 Sモードに切り替えてダイヤル長押しをすると このような画面になりますので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月8日 21:39 (・∀人)さん
  • 足回り 変更しました🤣

    純正形状サスキット EnduraPro PLUS とEDFC5 RS-R Ti2000の装着が完了しました。 サスキットはショップ作業を依頼しますが…コントローラーの位置や配線の取り回しは やはり自分の好きな場所にしたいと思い モーターキットを取り付ける直前までの作業は自分で行いました。 コントロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 22:48 (・∀人)さん
  • D-SPORT X-SPECスプリング&マジカルサスペンションリング取り付け

    ディーラーにて、アライメント調整込みで取り付けしてもらいました。約2㎝位のアップ量です。スタビリンクはそのままで様子見ですが、ほぼ純正と同じ乗り心地ながらカーブやレーンチェンジの安定感は良いと思います。 段差踏み越えた時のドンがズンに替わった??スプリング交換と同時だからかよく判らないですね・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月25日 13:18 おんずさんさん
  • タナベ アップサス取り付け

    リアジャッキアップ リア交換前 リア交換後 フロント交換前 フロントサス取り付け前1 フロントサス取り付け前2 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 16:45 m.hamaさん
  • ダウンサス交換 ※追記あり

    前車のヴィッツも下げていましたので このライズを購入時に すぐにでもダウンサスするつもりでしたが 遅れに遅れ ひと月ほど前にスプリングを入手 工場の方も予約いっぱいで やっとの事で 前の日曜日に取付けして頂きました こちらは交換前 隙間に グーが( ;∀;) ダウンサス交換 赤いのが イイねぇ~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年3月18日 23:49 アズジン☆さん
  • スタビライザーブッシュ交換2回目

     前回のガタは2年前。早いトラブルだったため、ただの交換。今回はDに渋られたけれど、違う品番(対策品)に交換予定。供給に時間がかかるらしい…  後ろのテーブルから聞こえたけれど、ヤリスクロスハイブリッドは今頼んでも11月半ばになるらしい…値引きは18万5千らしい…けれど、セールスのあの口調では、私 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月25日 19:13 勅撰番長さん
  • アップサスDスポーツX-SPEC取り付け

    ※サス交換については以前にもタナベUP210交換の記事があります。 フロント純正とDスポーツの比較。 純正のキモさが際立ってるとしか思えない。 フロントについては一般的な方法で交換となります。 この度ようやく「再使用不可」指定となっているボルト・ナット類を新品に交換しました。インパクト使ってるん ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年8月18日 10:04 F.O.R.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)